GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

NEW☆Toshi Yoroizuka(トシヨロイズカ)サロンデザート@東京ミッドタウン

2007-06-15 12:16:39 | SWEETS-Western

"天鳳"の美味しいラーメンの後は、お向かいのミッドタウンへ(外苑東通りの向こう側とこっち側でなんだか違う街みたいになっちゃいましたね)。本当はDEAN & DELUCAでワインとお惣菜買って家飲みの予定でしたが、ちょこっと覗いたToshi Yoroizukaが意外と空いていそうだったので計画変更

恵比寿のサロンに最後に行ったのいつだっけ??・・・と遠い記憶です(苦笑)。TVでよくお見かけするようになってから恵比寿のパティスリーはいつも人であふれていて(車1台置ける駐車スペースも待つ人のエリアになってしまいました)、お持ち帰りは何度か出来たけど大好きだったサロンはご無沙汰でしたそんなところに『ヨロイヅカがミッドタウンに出店するよー!!』と聞いて、駅からも近くなるしたぶん広くなって行きやすくなるんだろうなぁと思う気持ちと裏腹にちょっぴり寂しいような気持ちもあったり・・・。


30分間隔くらいで(一応)予約を取っていて時間になったら入り口付近に戻って呼ばれるのを待つというシステム。お店の決めた時間以外は1時間後、2時間後など先の時間に予約が出来ないのが難点ひたすら並んで待つよりはいいかな。この日は20分待ちくらいだったので近くのTSUTAYA見たりしてあっという間に時間がきました



サロンではショーケースに入ったお持ち帰りも出来るケーキを頂くことも出来ますが、やっぱりこちらではサロンでしか食べられないデザートを食べなくては!!久しぶりに食べるヨロイヅカのデザートこの前食べたチョコレートケーキが美味しかったので期待が膨らみます


ビスキュイクーラントショコラとミルクチョコアイス添え いわゆるフォンダンショコラ
ナイフを入れるとトロ~っと熱々のチョコレートが流れ出します。ミルクチョコアイスと熱々のチョコレートを一緒に口に含む瞬間が幸せです



バナナのスフレ ショコラソース メニューを決めながらカウンターを見ていたときに大きなオーブンから出てきたスフレがカワいくて即決でした。ふわっと軽~い食感のスフレはムースのようで舌ざわりがとっても滑らか。これまた熱々のショコラソースをかけて頂くと、ビターなショコラソースが甘いバナナスフレとバッチリで大人味のスフレになります。


両方ともカットした写真も撮りたかったのですが、1分1秒を争う?!熱々デザートのシャッターチャンスを狙うには私の腕では難しい・・・ということであっさり食べてしまいました




サロンはこんな感じ。全席カウンターだから目の前でデザートが作られる過程も楽しめます♪けど、前のお店よりカウンターとキッチンの距離が近くなった分、がちゃがちゃしたところも見えてしまって少し落ち着かないかな・・・L.O.が22:00というだけあって、恵比寿時代とは変わって夜の雰囲気です。遅い時間まできちんとデザートが食べられるカフェが出来て嬉しい当然のことながら、(大人気なので)席数も増えてパティシエの方もたくさんいるので以前のように"鎧塚シェフが今、私のデザート作ってくれてる"というのは確率低くなっちゃったかも(この日はいなかったしいらっしゃる日にリベンジかな?)