GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

ワンランク上の居酒屋さん ふく田(でん)@門前仲町

2009-04-21 00:12:05 | RESTAURANT-JAPANESE

お通しからこんなの出てきました~!!
普段、居酒屋さんに足を踏み入れることは滅多にないのですが(タバコの煙で涙目、鼻ずるずる、頭痛、最悪翌日寝込むのでおちおち飲んでいられません…)、モクモクは少ないに越したことはないのですが)味にこだわったワンランク上の居酒屋さんは別!(結局美味しければ我慢?!)

その中でも家庭的な雰囲気で席数も少なく(被害少なそう?!)とにかく美味しい!!ということで常連のTomokoさん(とTomokoさんのお友達AさんとMAKIMIさん)に連れて行ってもらった門前仲町のふく田。

駅から少し離れた場所にあるにも関わらず、地元の方はもちろん美味しい噂を聞きつけたお客さんでいっぱいのお店です(予約必須!私たちがいた間も電話や直接来られた予約なしのお客さんに何度もお断りされていました


"お刺身盛り合わせ"(4人分)

握り鮨から始まるなんてこれはのんべいにはたまりませんね(笑)。築地に近いお店だからかお刺身は、鮮度もよくて脂の乗りも美味しい~♪


"ポテトサラダ"(¥600)

水菜にごま油が効いてて美味しいー!こちらは"ふく田"の人気メニューだそうです、すっごく納得


"殻付牡蠣"(3個¥700)


"うに牛肉巻き"(¥1,500)

勝どき『かねます』の"生うに牛肉巻き"を思い出します旨、旨。


"たら白子ポン酢"(¥1,000)


"蟹春巻"(¥800)


ダッチオーブンで30分掛けて作られた"黒豚"(¥1,800)

出来たてで湯気がすごいっじっくり旨みがしみ込んだ野菜も黒豚も柔らかくて美味しかったー!!
その他、"坊ちゃんかぼちゃグラタン"(¥800)"海老新丈"(¥800)などをオーダー。日本酒も美味しいのが揃ってましたよ


さすが評判のよい居酒屋さんだけあって、どのお料理もとても丁寧に作られていて大満足のお店でした家庭的なサービスも居心地がよくてついついお酒も進んでしまいますこの日はモクモク率も1テーブルで大丈夫だったし、他のテーブルでオーダーされていたお鍋(この時期はとらふぐorあんこうでした♪)も気になるー!!でも1品料理が美味しいとどちらを選べばよいのか・・・悩みますねぇ(笑)。

また季節を変えて(すでにこちらに伺ったのは去年の秋ですが・・・)美味しいモノ目当てに伺いたいお店です☆


さて、この日はTomokoさんから嬉しいバースディプレゼント頂いちゃいました!!

La BOUTIQUE Joel Robuchon
のパウンドケーキ(ショコラ)と香りがよくて大好きなKUSMI TEA 大好きなモノセット(笑)ありがとうございました!!

■meshiさんの記事■




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。