![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/543491a5d6219e912ef5ff7cb18701ee.jpg)
20年ぶりの韓国旅行明け一発目のご飯屋さんは、
やっぱりホッとする和食で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
しかもお蕎麦屋さんなのに、旬の魚のしゃぶしゃぶが味わえると
(友達からの)ふれこみで行く前からすっごく楽しみにしてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/0bc5d8eac203cb5579000ae68851568f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/1f1e6f419ba1eb2b77dc719cd21c388d.jpg)
しかもお店は、新駅建設中で話題の神谷町駅のすぐ!
神谷町駅1番出口を出てエクセシオールの隣です
(駅出口のあるビルの隣のビル)。
この外観!ウッドデッキの入り口は、カフェかバルのような雰囲気で
「Soba & Co.」の看板を見つけても"Soba"→"蕎麦"に変換出来ない店構えww
「お蕎麦屋さんで呑む」デビューにはもってこいの?!オサレな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/f03450aed350d4cec14ba956816e7b27.jpg)
1階はハイツールのカウンター席などもあって、サクッとランチでお蕎麦だけとか
0次会にも使えそう♪そんな1階を横目に日本酒の一升瓶がずらりと並ぶ階段を
登るとテーブル席がメインのフロア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/b49a735eec933b9140ade13b18339f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/9bec389de6206289a03050dd349149df.jpg)
2階はテーブルソファ席が多くでゆったりしてます。
のれんがかかっていてプライベート感もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/85441cd506fe49157cdaab8f2e8e6dce.jpg)
乾杯の後、運ばれてきたのは立派なお刺身のブツ切り3点盛り!!
なんとコレがお通し!!!コチラのお店では、お蕎麦屋さんということを
忘れてしまうくらい?!さすがお魚に自信あり。お刺身の盛り合わせも
絶対オーダーするつもりだったのに、(お通しだから)1人づつこの
ボリュームだから美味しいし満足してしまいましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/300d7066f71adf40dd2cbd5182e1f8d8.jpg)
で、この日のメインの"昆布〆旬魚しゃぶしゃぶ"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/0ad94a5f26fd684b6e873911a529436e.jpg)
こんな立派な昆布〆のお魚登場~~!
この日は、銀ダラでした。もーこのまま食べたくなるくらい
美味しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/793b7f0397672546c6a0ea3f44ad2a2a.jpg)
しかも野菜も山盛りでやってきました!カイワレとミョウガがモリモリ。
サブ(薬味)になりがちな野菜をお鍋でたっぷりとは!珍しい~!!
大好きなミョウガ(薬味系野菜好き)をこんな風に食べられるなんて、
蒸し暑区なる今時期でもさっぱり食べられるお鍋って嬉しい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/35c184ed0c215f5a04a55c3ba08b6923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/f98c4c708f0a96af0aae81120bd8007c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/dd116750c884289617f5da7d3605161c.jpg)
そのまま食べるも良し、野菜を巻いて食べるも良し◎
(ゴマだれでいただきます)。
正直、お肉より軽いし、昆布の旨みを吸った銀ダラが美味しすぎて
エンドレスでイケる味!旬でお魚は変わるから、次回も(今から)楽しみ!!
これはマストで食べて欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/a96070cf87e24d1047d1dff22ec868bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/b24e418685c13787f21fb3b0751241e1.jpg)
お鍋とともに日本酒へ。安定の"田酒"。
昆布〆のお魚にもぴったりの濃厚な味で美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/1a36f386013787412d77315bf50bcfcc.jpg)
"ごぼう串しの焼きつくね"
つくねもごぼうも大好きだから、即決だった焼き物コーナー。
串まで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8f/d50fbbd0e476e0c5d00950d7c2195754.jpg)
お次は"黒龍"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/873a11e5c623865d91d6a1847c1baf39.jpg)
"梅水晶" 日本酒頼んだら頼みたくなるなるメニュー。
梅(クエン酸)と飲めば、酔わないと思い込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/9dbf0cc9a702ccacd58e587879582ca7.jpg)
"つけそば(濃厚くるみ+¥100)"
〆はやっぱり食べたいお蕎麦は、蕎麦の風味をしっかり感じる八割蕎麦。
つるりとした喉越しでお腹いっぱいでもツルツルイケちゃう!
鴨ネギと迷って、濃厚くるみダレ。本当に濃厚で甘味と香ばしさに
うっとり。お友達の鴨ネギと交互に(嬉)。
手打ち蕎麦はもちろん、つけダレが6種類から選べるので、〆まで楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/3d0c66e9d82e847fe77880923347c2ad.jpg)
お蕎麦は当然の事ながら、夜のメニューの充実度がすごい!!
和食屋さんとして使えます♪外国のお友達を連れてくのにもいいかも。
駅近ですごく美味しくて、またすぐに行きたくなるお店でした。
Soba&Co. 神谷町店 (そば(蕎麦) / 神谷町駅、御成門駅、六本木一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7