寒くなりました。
。前置き短く本題 第三段 窓からの隙間風撲滅作戦です。我が家のアパートは築40年以上だから、アルミサッシなのに隙間風が入るのだ。 え!?
そうなの? ゴムの劣化です・・・。
窓ガラスにプチプチを貼るだけでは、防げない。そこで、窓全体を、窓枠ごとすべてプチプチで覆う事を考えたのだ。 じゃ~ん
両側は無理なので、片側を覆う事にした。当然、この冬は覆った側の窓からは、ベランダに出られないが・・・。不便じゃな~
これも実験のため
しかし、効果はかなりの物。窓際に手をかざしても、冷たさが伝わって来ない! やったー大成功!
さらに、窓の下側の床にもプチプチを敷き、さらにその上の、とどめのアルミシート!!
これにより、夜間でも暖房無しで、14度をキープ! 昼間は17度をキープに成功!!その結果、ファンヒータの運転時間大幅短縮に成功 (昨年の12月まで)
灯油の消費を抑えることができる。 わ~いわ~い おやつ買える。

データタイム

実施場所は ぴよの1日じゅう、日の当たらない寒い四畳半の部屋


まとめ
1 できれば窓枠ごとプチプチシートで覆う
2 窓近くの床及び畳はプチプチシートで覆う
3 その上にアルミシートで覆えば完璧
おそらく1部屋ならここまでの費用は千円位かな。
予告 次回第四弾
いよいよ本題 節電の話
おたのしみに~



窓ガラスにプチプチを貼るだけでは、防げない。そこで、窓全体を、窓枠ごとすべてプチプチで覆う事を考えたのだ。 じゃ~ん

両側は無理なので、片側を覆う事にした。当然、この冬は覆った側の窓からは、ベランダに出られないが・・・。不便じゃな~


しかし、効果はかなりの物。窓際に手をかざしても、冷たさが伝わって来ない! やったー大成功!

さらに、窓の下側の床にもプチプチを敷き、さらにその上の、とどめのアルミシート!!

これにより、夜間でも暖房無しで、14度をキープ! 昼間は17度をキープに成功!!その結果、ファンヒータの運転時間大幅短縮に成功 (昨年の12月まで)
灯油の消費を抑えることができる。 わ~いわ~い おやつ買える。





実施場所は ぴよの1日じゅう、日の当たらない寒い四畳半の部屋


まとめ

2 窓近くの床及び畳はプチプチシートで覆う
3 その上にアルミシートで覆えば完璧

おそらく1部屋ならここまでの費用は千円位かな。

いよいよ本題 節電の話
おたのしみに~

