久々の書き込み
。
その他の小さな工夫
100円ショップの省エネ電球とLEDの豆球は実は、少し暗いのです。
あたりまえ100円だもん
!そこで私は考えた!
傘を作ろうと!!もちろん100円ショップの使い捨てアルミのお皿二枚組。
元々は、天井から、国民ソケットでつるしただけの状態。←昭和初期か
その通り
実家の倉庫はこれじゃ
。
しかし!今では少し、ましになったぞ
。反射によりかなり光が集められて、明るくなったよ。結うならば、車のヘッドライトの感じだな~。理想はクロムメッキの傘が欲しいけど・・・100円ショップじゃ無理だな。
なにせ、消費電力8wだからね~それで十分6畳の部屋明るくなりました。寝る時は、0.5wのLEDで、ちゃんとぶつからずにトイレ行けます
。
ちなみに、今はもう100円ショップでこのタイプの電球は買えません。
ホームセンターで60w→12wタイプを買って下さい。このタイプだと逆に、明るすぎて、別途市販の傘を購入する必要があると思われます。
次回は、究極の選択寝室編です 面白くないかも~






100円ショップの省エネ電球とLEDの豆球は実は、少し暗いのです。
あたりまえ100円だもん


傘を作ろうと!!もちろん100円ショップの使い捨てアルミのお皿二枚組。
元々は、天井から、国民ソケットでつるしただけの状態。←昭和初期か



しかし!今では少し、ましになったぞ

なにせ、消費電力8wだからね~それで十分6畳の部屋明るくなりました。寝る時は、0.5wのLEDで、ちゃんとぶつからずにトイレ行けます


ホームセンターで60w→12wタイプを買って下さい。このタイプだと逆に、明るすぎて、別途市販の傘を購入する必要があると思われます。

次回は、究極の選択寝室編です 面白くないかも~



