最近エネループがよく売れているようだ。
単四から単一まで幅い種類がある。
性能もいいらしい。だが値段が・・・・。
充電式電池は電圧が。1.2v~1.3vが多い。
ちなみに、愛用の、100均のNI-MH電池は、
満タン充電に12時間必要だ。でも1本100円だからね。
単二はできないのかな?やっぱり無理だろうね~コスト的に。
12時間充電して、ポータブルCDが約6時間起動。
LEDランタンは、約2日は付いてますが、灯りとして使えるのは1日が限度
かな。
エネループに話戻しますが、単一はなんと一本約1700円
するらしい!驚きです。よほど単一電池使う家庭でないと
採算は取れないだろうな。
ゴミを減らす目的なら、また別ですが。
我が家はとても買えないしれものです。
もう少し価格が下がったら考えるかも・・・・。
ではまた
単四から単一まで幅い種類がある。
性能もいいらしい。だが値段が・・・・。
充電式電池は電圧が。1.2v~1.3vが多い。
ちなみに、愛用の、100均のNI-MH電池は、
満タン充電に12時間必要だ。でも1本100円だからね。
単二はできないのかな?やっぱり無理だろうね~コスト的に。
12時間充電して、ポータブルCDが約6時間起動。
LEDランタンは、約2日は付いてますが、灯りとして使えるのは1日が限度
かな。
エネループに話戻しますが、単一はなんと一本約1700円
するらしい!驚きです。よほど単一電池使う家庭でないと
採算は取れないだろうな。
ゴミを減らす目的なら、また別ですが。
我が家はとても買えないしれものです。
もう少し価格が下がったら考えるかも・・・・。
ではまた