先日使い終わった乾電池の利用法の記事を書きましたが、
あれから1週間になりますが、まだ元気に仕事をしております。
1日最低四時間、夜間の常夜灯代りに使用してます。
2回ほど、電気消すのわすれて朝まで点けっぱなし!!
それでも、夜には回復してるから、驚きです。
単一電池はかなり、使えますね~。
元々は、電動灯油ポンプに使ってた電池や、暗くなった
懐中電灯に使ってた電池。こんなに利用できるとは驚きです。
写真は、改造ランタン2号君・・単三1本使用です。
LED4個仕様・・・100均のプッシュライトから転用
本体・・・・・・100均のランタン
昇圧回路・・・・1.2vを4.5vに昇圧する回路(350円)を内蔵。
(アメ横でゲット)
今回は、本体の元々の電池ボックスに、単一電池は入らないので、
単一用の電池ボックスと配線してあります。
参考までに。
「誰も参考にしないって」
「孤独だな・・・・」
ではまた
あれから1週間になりますが、まだ元気に仕事をしております。
1日最低四時間、夜間の常夜灯代りに使用してます。
2回ほど、電気消すのわすれて朝まで点けっぱなし!!
それでも、夜には回復してるから、驚きです。
単一電池はかなり、使えますね~。
元々は、電動灯油ポンプに使ってた電池や、暗くなった
懐中電灯に使ってた電池。こんなに利用できるとは驚きです。
写真は、改造ランタン2号君・・単三1本使用です。
LED4個仕様・・・100均のプッシュライトから転用
本体・・・・・・100均のランタン
昇圧回路・・・・1.2vを4.5vに昇圧する回路(350円)を内蔵。
(アメ横でゲット)
今回は、本体の元々の電池ボックスに、単一電池は入らないので、
単一用の電池ボックスと配線してあります。
参考までに。
「誰も参考にしないって」
「孤独だな・・・・」
ではまた