先日ある番組で、評論家の三宅氏が少子化について面白い事を話していた。
「先進国では、やはりどの国も少子化を経験する。しかし、ある程度の年月が過ぎると自然に少子化が止まって、出生率が自然に上がってくるらしいのだ。
もちろん政府も対策は講じている。そのうえでの話。
しかし、日本では、全く少子化が止まる気配がない。ここからが不思議な話なのだが、
よくよく先進国を調べて見ると、少子化が止まらない国が、3国あった。と言うのだ。
その3国とは、ドイツ、イタリア、日本。
偶然にもこの3国に共通点があった。それは、第二次世界大戦敗戦国である。
経済学者は呪いの法則と呼んでいるらしい。」
以上は番組の話からです。
テープで起こした訳じゃないから、多少は違いがあるかも。
でもこの話、少子化を研究している人たちの間では、当たり前の噂のよう。
てことは、少子化は止まらないってこと?
だから、民主党さんは盛んに移民を受け入れるとか言ってるのかな・・・。
なにやら、庶民が知らない事沢山ありそうですね。
私の友人も賢そうな方はどなたも子供作っていないからな・・・。
自分の時間が無くなるからいやだと言う友人もいたっけな・・・。
確かに、金はかかるし、メリットデメリットだけで考えたら、デメリットが多すぎるな。
色々考えて行くと、噂に突き当たってしまう・・・。
「だからどうなのよ」
「我が家は2人いるんだからね」
「そう、洗濯物も沢山・・・」
でも、単純な事を忘れている気がする。人は自分の背中は自分で見れない。
じゃーまた
「先進国では、やはりどの国も少子化を経験する。しかし、ある程度の年月が過ぎると自然に少子化が止まって、出生率が自然に上がってくるらしいのだ。
もちろん政府も対策は講じている。そのうえでの話。
しかし、日本では、全く少子化が止まる気配がない。ここからが不思議な話なのだが、
よくよく先進国を調べて見ると、少子化が止まらない国が、3国あった。と言うのだ。
その3国とは、ドイツ、イタリア、日本。
偶然にもこの3国に共通点があった。それは、第二次世界大戦敗戦国である。
経済学者は呪いの法則と呼んでいるらしい。」
以上は番組の話からです。
テープで起こした訳じゃないから、多少は違いがあるかも。
でもこの話、少子化を研究している人たちの間では、当たり前の噂のよう。
てことは、少子化は止まらないってこと?
だから、民主党さんは盛んに移民を受け入れるとか言ってるのかな・・・。
なにやら、庶民が知らない事沢山ありそうですね。
私の友人も賢そうな方はどなたも子供作っていないからな・・・。
自分の時間が無くなるからいやだと言う友人もいたっけな・・・。
確かに、金はかかるし、メリットデメリットだけで考えたら、デメリットが多すぎるな。
色々考えて行くと、噂に突き当たってしまう・・・。
「だからどうなのよ」
「我が家は2人いるんだからね」
「そう、洗濯物も沢山・・・」
でも、単純な事を忘れている気がする。人は自分の背中は自分で見れない。
じゃーまた