<魚大量死>岐阜県関市の武儀川でアユなど5万匹浮く 27日午前6時45分ごろ、岐阜県関市武芸川町高野の武儀川上流で、魚が大量に死んでいるのを長良川中央漁業協同組合の男性組合員が発見した。同県中濃事務所が調査、下流の千疋橋まで約4キロ間でアユ、コイ、ウナギなど約5万匹(重さ計約900キロ)が浮いているのを確認した。(毎日新聞)
恐ろしい事です。大好きなうなぎまでも・・・。そういう問題じゃーないわな。
武儀川は清流長良川に流れ込みます。原因はもっかのところわかっていません。
残留塩素や六価クロムなど有毒物質の水質検査をしたが異常はなかったらしいです。
農薬の流れ込みを調査しているらしいのですが、真相はまたも闇の中?。
結果が報道されるかどうかも今のマスコミの力では不明ですな。
劇物の可能性も視野にいれて調査してもらいたいものです。
何かと最近岐阜県は事故が多い。救助ヘリの墜落とか・・・。
岐阜県に限ったことではないかもしれないが、行政に隙があるのでは?
一人一人が原点を見つめ直さないと隙が生まれてくる。経済が悪くなればなおさらだ。
今、愛知、岐阜は疲弊している。この事は税収に顕著に表れてくるだろう。
自分さえ良ければ・・・お金さえあれば・・・もうその考えでは立ち行かない。
自然を守る事から始めなければ・・・。それはあなたの小さな一歩から始まる。
「なんか今日はシビアだね・・・」
「熱ないか?」「おやつ買って来ようか?」
じゃーまた
恐ろしい事です。大好きなうなぎまでも・・・。そういう問題じゃーないわな。
武儀川は清流長良川に流れ込みます。原因はもっかのところわかっていません。
残留塩素や六価クロムなど有毒物質の水質検査をしたが異常はなかったらしいです。
農薬の流れ込みを調査しているらしいのですが、真相はまたも闇の中?。
結果が報道されるかどうかも今のマスコミの力では不明ですな。
劇物の可能性も視野にいれて調査してもらいたいものです。
何かと最近岐阜県は事故が多い。救助ヘリの墜落とか・・・。
岐阜県に限ったことではないかもしれないが、行政に隙があるのでは?
一人一人が原点を見つめ直さないと隙が生まれてくる。経済が悪くなればなおさらだ。
今、愛知、岐阜は疲弊している。この事は税収に顕著に表れてくるだろう。
自分さえ良ければ・・・お金さえあれば・・・もうその考えでは立ち行かない。
自然を守る事から始めなければ・・・。それはあなたの小さな一歩から始まる。
「なんか今日はシビアだね・・・」
「熱ないか?」「おやつ買って来ようか?」
じゃーまた