趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

月と眠りの関係

2013年07月27日 10時24分29秒 | 気になるニュース
昨日は備忘録としてのっけたい記事が沢山でていた。マウスに間違った記憶を植えつける実験など・・・もうすでに完成していると思われるのですけどね・・・。

そんな中でも眠りに関する記事をのっけます。以下は記事からの一部引用です。

満月の夜、ヒトは睡眠不足になる

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 7月26日(金)19時46分配信

毎月同じ時期に寝つきが悪くなってはいないだろうか? もし当てはまるなら、それは夜空を巡る月の影響かもしれない。

 このほど発表された研究結果によると、人間の睡眠パターンは月の満ち欠けに呼応しており、満月の夜には平均20分間睡眠時間が短くなるという。

 研究チームを率いたスイス、バーゼル大学の時間生物学者クリスチャン・カヨチェン(Christian Cajochen)氏は、「特に意識していなくても、月の周期は人間の睡眠に影響を与えるようだ」と述べる。
 人間が概月時計を備えているとすれば、リズムを合わせるための外的な刺激はどこから受けているのだろうか。

「概日時計と同様に、外部の時間的な手掛かりに基づいて時計をリセットし、月と同期する必要がある。その手掛かりとは一体何だろう?」とフォン・シャンツ氏は思案する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・

「現代はさまざまな光に囲まれているから、体内の光の受容体が満月とそれ以外の光のシグナルを区別できるとは思えない。潮の干満を身体で感じることもないし、月の引力は極めて弱い。寝ても覚めても疑問は尽きないものだね」。

 今回の研究結果は、「Current Biology」誌の7月25日号で発表された。

引用はここまで。詳しくは元記事をお読み下さい。

パソコンなんかもインターネットタイムと同期をして時間を把握している。古いパソコンだと中に入っている同期用の電池がすでに壊れているので、ネット接続中に、手動かあるいはデフォルト設定の周期で同期されるのですがね。

ここからは妄想、妄想。

人間ももしかすると、同期用の電池みたいなものが既に組み込まれていて、なんらかの理由で(例えば加齢による劣化)、うまく同期が出来なくなると、手動で同期する必要が生まれてくる。

パソコンの場合、同期する必要が生じる場合は・・・。

ほんとに寝ても覚めても疑問は尽きないのだが、既に無数の電波によってコントロールされている現代人が自分らしさを取り戻すのは至難の業ではないでしょうかね。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする