goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

曇り空でも眩しいよ

2016年06月09日 20時55分44秒 | 環境に関する話題
今日は69の日。何を思い浮かべるだろうか?ロック(音楽)?ロック(鍵)? ロック(岩)?ろくでもない一日?などなど人それぞれでしょうね。だからどうなんだ?といわれても困りますけどw。

さて、今日は通院の日だった。 特に安静というわけでもなく、しばらくは定期的に経過観察というところだろう。

ほんとうに白内障の患者さんは多い。これほど患者さんがいるのか?と思うくらいだ。 しかし、僕と同じようにサングラスをしている方は少ない。皆平気なんだろうか。

今日は曇り空。サングラスをしていても眩しいくらいだ。道ですれ違う人もほとんどサングラスなどしていない。

よくよく考えてみたら、メガネ生活の長かった僕です。手術をした今でもメガネは必要ですが、メガネの表面にはUVカットが施してある。おまけに、50代にもなれば誰でも水晶体は少しずつだが濁りが進み、自然なUVカットの役割をしてくれる。なので、きっと皆さんは平気なのだろう。持って生まれた水晶体の素晴らしさを改めて実感して欲しいものです。

そういえば、スピ系で超有名な方が、太陽光の放つ紫外線に注意するようにと昨日ブログに書いておられたのを思い出しました。

ここ2~3日は黒点もゼロで太陽活動は非常に静かな状態。梅雨特有の雲の影響もあり、さほど太陽の光も強さを感じないはずなのですが、紫外線は別。

おまけに、地球の磁気シールドがかなり弱くなってきているようです。 てことは有害な紫外線がダイレクトに地表まで届く事も懸念され始めています。

明日から何故か梅雨の中休みの模様・・・東海地方は軒並み30度超えの真夏日が予想されています。

やはり、昼間外を歩くなら、サングラスも必要なのでは?などとおせっかいを書いてしまうでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする