趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

2月は暖かい?それとも

2017年01月28日 15時25分09秒 | 環境に関する話題
午後からの日向はまるで春のような陽気の当地です。日陰は指先もかじかみますが・・・。

さて、あと1週間ほどで節分ですが、別に豆まきが楽しみってわけでは無いのですが、2016年と207年の大きな切り替え時期ではあるみたいですね。 それで、4日になれば立春です。

文字通り春が立つわけですが、2月になれば少しは春めいてくるのでしょうか?今後の傾向を今わかるデータから推測するに・・・どうやら今までの傾向通り、寒暖差激しく、均せば平年並みか少し暖かめというお話になりそうです。

寒暖差はかなり激しそう。今日のような日もあれば、真冬の寒気が優勢な日もある。

節分過ぎれば、寒気の南下が少し弱まりそうなので、寒気が退いて南よりの気流が優勢になっている間は今日みたいな日が何日かありそう。

まーそんな感じです。 雪が降らなければ、大きな影響は無いとは思いますが・・・。 ちなみに明日~月曜日の雨はほぼ確定的です。こんな事してらんない!洗濯物を取り込まないとww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする