趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

西日本は梅雨入りまじか・・・マジか

2021年05月12日 16時29分10秒 | 環境に関する話題

今日は定例のwinアップデート。 ダウンロードは約700MB 今回はMSも深刻な脆弱性を警告しているようで、端末にもよりますがインストールにも軽く4時間程かかりました。お掃除を含めて先ほどようやく終了。やれやれ。

九州南部が梅雨入りしたようです。観測史上2番目の早さ。 何度も書いてますけど、桜が早く咲く年は色々起きますね。 この流れだと東海地方も同じように観測史上2番目の早さになりそうな・・・。なるとしたら来週かなぁ・・・。太平洋高気圧の張り出し具合です。

今のところでは、データ的には、20日近辺で一時雲が切れそうですけど、梅雨入り宣言後に晴れの日が続くというパターンも過去何回もありましたからね。でも今年は、雨の日が多そうです。

雨雲も何故だがエネルギーたっぷり・・・。適当な雨にしてくれ~と浅はかな希望を抱くでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする