趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今日のおまけ記事

2023年02月25日 11時57分16秒 | パソコンの話

今日のおまけ記事です。 ブログは本来日記みたいなものですからね。

今月の2月の定例のアップデートをしてからどうもパソコンの調子が悪くて、気温のせいかな?と思っていたんです。何せ室温10℃位で使ってますからね。

しかし、原因がわかりました。 根本的な理由はわかりませんが、勝手にPCの正常性チェックのタスクが履行されていたようです。どうりで、このPCは現在Windows11を実行するための・・・の✖印が消えたはずです。

少なくとも僕はクリックした記憶はありません。

でこの画面の

小さな部分の「今はwindows 10の使用を継続します」をクリックしてから、前のような快適なPC君へ戻りました。

だいたい今月のパッチをインストールしてから、最適化を走らせると時間はかかるし、フェーズ20位まで行くからディスクの故障さえも疑ったんですよ。 1月までは、フェーズ10で最適化終了でした。

根幹部分まで何かやってるな?とはおもったのですが、まさかね、ゆるりとアップグレード可能かどうか探っていたようです。推測ですが犯人は「コルタナ」でしょうね。根幹プログラムに組み込まれた人工知能です。

何故そうなったか? 善意に解釈すれば、僕のメインPCは自分でカスタマイズした世界に一つのPCです。

だからアップグレード要件も、赤✖じゃなくて黄色✖。詳細はメーカー確認を要す扱いです。当然メーカーがドライバなどのサポートをしている訳が無い。 現時点でwindow11のサポート予定無し機種です。

で、古いPCなんで(古いと言っても10年は経っていない)すが、手持ちのPCの中では最高スペックです。

でもMS的には骨董品扱いのようです。CPUが何世代も昔なんでね・・・。

そこで「コルタナ」が細部までチェックしたんでしょうね。で、アップグレード出来ると判断。結果、上記画面が表示されたと。そんな具合ではないかな?

しかし、プログラム上 条件に合わないから、アップグレードが途中でNG。 強制アップグレードすればまったく問題無く起動するでしょうけど、僕的には、定例パッチを受け取る段階でNGが発生する可能性が高いから、windows 10を サポート終了の2025年まで使い続ける方がリスクが少ないと判断してたんですけどね。

これが機械です。 簡単に言えば融通は利かない。 こちらの立場や都合、利便性、自由性も通じない。

機械は業者の命令通りに実行するようにプログラムされたに過ぎません。

ムーンショット計画が本当に庶民の幸福と平和の為なら、僕のPCも2025年以降もネット社会から締め出されずに、素直にアップグレード出来る事でしょう。

2023年が大きな分かれ目のように感じます。                           以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のとこにも来た手紙

2023年02月25日 11時22分10秒 | 環境に関する話題

夜中に霧が発生した当地です。今日は北風が強く、また真冬に戻る地域が多いとか? 2月の後半~3月は内陸部は冬と春の綱引きですからね。

さて、先日の記事「ゴミも組み合わせれば宝へ」ですが、どうやら使い古したリポバッテリー(近年の薄型PCのバッテリーで採用)は、古いノートPCで採用されている18650型(筒型)のリチウムイオン電池と比べてヘタレ具合が大きいようです。4個搭載されていましたが、1個は復活後すぐに逝かれました。 残り3個も、そんなに遊べなさそうです。一時の楽しみでしたw。一応報告までね。

そう考えると昔のノートPCに採用されていた電池はタフです。分解利用してから2年位になりますが、まだ現役で充放電を繰り返しています。いくつかは逝かれましたけどね。 

さて今日のテーマですが、最近は僕のガラケーに滅多にSMSメールも来ませんw。数少ない友人達も皆スマホで、lineです。なのでline出来ない僕は、誰からも電子的お手紙は来ません。 どうしてもの時は、SMSで手紙が届くのですが、操作が面倒だと言ってましたね。 皆スマホの人は滅多にSMSメールは使わないようです。

ここから本題です。今朝ふと携帯をみたら、珍しくSMSメールが来ている。

誰からだ?と思って開けると・・・。はい これでした

【重要なお知らせ】auサービスXxx/xxx-xxが制限されています。ご確認下さい:http://・・・・

で調べてみると下記のような情報が

『2023年1月頃より、auを騙る詐欺SMS「【重要なお知らせ】auサービスXxx/xxx-xxが制限されています。ご確認下さい:http://」が不特定多数の電話番号宛に送られており、SNSで受信を報告する声が増えています。』

ゴミです。 大切な電磁的お手紙ではありませんでした。 

この✖✖の所にはアトランダムな数字やアルファベットが入ってます。

機械がやっているのか、人がやっているのかわかりませんが、機械ならプログラムが自動タスクで遂行しているのでしょうからね。利口な方でしょうね。

ま、今時URLをクリックはしないでしょうけど、ガラケーだと設計的に簡単にはクリック出来ませんが、スマホは画面のロックを解除してしまえば、軽く触れただけでもクリックした事になって仕舞います。

僕はタッチパネルは大嫌いです。だいたい片目になってから、押さえるポイントに数ミリの誤差も生じてますから、要は押さえたい所に指が当たらない訳。この不自由わかります?

友人がスマホ持って来て、「これ何?」と聞かれれば代りに操作する時の話ですけどね。

何だろう、1回でまともにポイント(クリックが必要な個所)を押さえられたためしがない。 

機械をあまりにも信用し過ぎなのでは? 現在本人確認の為にSNSへ承認番号を飛ばす、二重承認が推奨されていますが、タイミングで、詐欺メールと、必要なメールが僅差で届く場合、人間は万が一のミスを起こすかも知れません。

機械にとっては、詐欺メールも、必要な本当の重要メールも同じ電磁的記録にしか過ぎないのです。

それを的確に判断するのが、人間の力です。

ま、便利が進めばその能力が徐々に失われて行くと何度も警告して来ましたけどね。

いつの日か取り返しがつかなくなるタイミングが来るのでは?と小さな事柄から妄想が広がる能無しおっさんでした。

能無しなんでね。出来る事は、今日に感謝。

そして、おおいなる自然とこの星の恵みに感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする