今日は梅雨の晴れ間。 洗濯頑張らないと・・・・。
さて本題。 家電メーカーの東芝が2010年をもって、白熱電球の生産を終了するとのニュースを見た。 それ以後は、省エネタイプの電球のみを生産するらしい。
それ自体は、節電にもつながるしありがたいのだが、問題は価格である。 現在、白熱電球は、100均なら、2個100円で買える。
一時期ダイソーで省エネタイプも売っていたが(我が家で使用中)、今はどこにもない。
また、省エネタイプの電球も、問題点がないわけだはない。 短時間点灯するトイレなんかは、白熱球の方が、便利がいい。
我が家の実験では、省エネボールは、明るくなるのに時間がかかるうえ、さらに、頻繁に、つけたり消したりすると、極端に寿命が短くなるのだ。
もちろん、メーカーも対処はしている。 どんな?
高くて性能のいい省エネボールはパットつくの わかった? いいやつは980円はするよ
つまり、貧乏な我が家などは、2010年以降どうすりゃいいのよ
また、さらにおやつが、遠くなるのね・・・
では、また
さて本題。 家電メーカーの東芝が2010年をもって、白熱電球の生産を終了するとのニュースを見た。 それ以後は、省エネタイプの電球のみを生産するらしい。
それ自体は、節電にもつながるしありがたいのだが、問題は価格である。 現在、白熱電球は、100均なら、2個100円で買える。
一時期ダイソーで省エネタイプも売っていたが(我が家で使用中)、今はどこにもない。
また、省エネタイプの電球も、問題点がないわけだはない。 短時間点灯するトイレなんかは、白熱球の方が、便利がいい。
我が家の実験では、省エネボールは、明るくなるのに時間がかかるうえ、さらに、頻繁に、つけたり消したりすると、極端に寿命が短くなるのだ。
もちろん、メーカーも対処はしている。 どんな?
高くて性能のいい省エネボールはパットつくの わかった? いいやつは980円はするよ
つまり、貧乏な我が家などは、2010年以降どうすりゃいいのよ
また、さらにおやつが、遠くなるのね・・・
では、また