趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

一冬に1回あるかないか

2025年02月05日 16時07分28秒 | 環境に関する話題

やはり冬ですね。あの異常な暖かさの大寒の頃が偲ばれます。 

今朝?というか暖房をしていない僕の部屋は室温1.2℃。 入った瞬間に冷蔵庫に顔を突っ込むよりも、冷えてます。寒い年のこの時期に一回あるかないかの状態です。2℃無いんですからね。暖房するにも燃料費の高騰でNG。なのでパソコンのお話は暖かくなるまで無理です。

断続的に雪雲が流れ込んで、降っては積もり、晴れ間が出て溶けて、また積を繰り返しています。風も強いです。

今回の寒気は、まだ底が見えません。 おそらく来週の火曜日頃には収まるのではないかと・・・。まだ6日もある・・・。

雪国はもっと大変でしょう。ほんとうにお疲れ様です。 

記録的積雪になっている地域もあるようですから、〇〇豪雪って呼ばれるのかな? でも、もしかすると雪解けで地下に水が浸透して、火山の噴火などを鎮める恵みの雪なのかなぁ・・・あるいは、その逆か・・・。

内陸部などは、マグマだまり付近で水蒸気爆発が起こり・・・って、嫌な妄想は止めておきます。

ちょっと気になって、気象庁の火山情報を眺めました。  

二度と無い今日へ・・・感謝。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24H2のバグ。深刻だな | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境に関する話題」カテゴリの最新記事