趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今月のガス代でました(7月分)

2013年07月19日 10時34分26秒 | ガスについて
季節も進み、学生さんはそろそろ夏休み。主夫は毎日が休みと云えば休み。毎日が仕事と云えば仕事。自分の脱いだ服を洗濯機に入れたら、夕方には綺麗に乾いて部屋に置いてある。食べたお皿を流しに置けば、綺麗になってまた次の食事に出てくる。

今時の子供に説教など無駄らしい・・・。ろくすっぽ部屋も片付けないで指先で画面を撫で回すこいつ→(子供1号)。そんな暇あったら部屋を綺麗にしろよ!と思っても何も云えない←俺。

おっとくだらん前置きが長くなりました。

さて、今月の我家のガス使用量が判明しました。
14㎥です。

前年の同月が18㎥なので4㎥の削減ですが、先月よりも増えているのはなんぞや?

おそらく子供達のシャワーの回数が増えているのでしょう。確かに汗かきますからね。

今月は光熱費全体(電気代+ガス代+カセットガス代)で約8000円。

微妙な感じです。来月はどうなる事やら。なにせ去年は10㎥ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の7月の電気使用量実績

2013年07月18日 10時32分34秒 | 電気使用量実績
7月8日から始まった連続の猛暑日をエアコンの使用を最小限にした結果がでました。
この持久戦も終りを迎えます。何故なら一旦涼しくなってからの暑さのぶり返しはきつい。なので来月はかなりの増加が予想されます。

さて、今月の我が家の電気使用量実績です。

7月分(6月21日~7月16日・29日間)の電気使用量実績は

なんと、なんと
       102kwhと判明しました。

昨年同時期が91kwhですから、11kwhの増加です。もちろんエアコンと冷蔵庫の消費でしょうね。

まーね、あの猛暑をこれくらいの消費で乗り切ったのですから家族の皆さん。ご協力ありがとう御座いました。ウルウル・・・。

問題は来月からです・・・。去年は129kwhでした。とりあえず150kwhを切る事を目標にします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに揺れました

2013年07月18日 10時19分10秒 | つぶやき
昨夜は久しぶりに揺れた当地です。でもなんだか揺れ方が・・・。大型トラックが通ったような揺れ方でした。震源が浅かったのでしょうかね。

偶然でしょうけどその後山梨、千葉北部と揺れたようです。

今日は昨夜の雨で今の所は過ごしやすいのですが、午後から気温がグイグイと上がるだろうな・・・。
外では、クマゼミが思い切り鳴いています。

「昨夜の地震 平成25年07月17日20時36分 気象庁発表
17日20時32分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部(北緯35.5度、東経136.9度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。」は少し変でした。

なかなか速報が出なかった。普段なら小さな地震でも速報がすぐにでるのですけど。
当地は震度は小さかったけれども広範囲に揺れましたけどね。大した地震じゃー無いといえば大した地震じゃーない。

震源が40キロと深かったから大した事無かったようですね。

プレート地震ばかりに目を向けていると足元をすくわれるような気がしますね。

昨夜の地震どうも揺れ方が違っていたなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと時の休息しかし・・・

2013年07月17日 10時34分30秒 | つぶやき
昨日は猛暑から開放された地域も多かったようです。なんとなくひと時の休息?って感じでした。
これも台風7号さんが暴走しないで役目を果たして下さったお陰かもしれません(あくまでも大気の攪拌作用という視点)。

梅雨前線も予想通り戻って来ました。影響は東日本の天候不順。暖気と寒気のぶつかる地域の上空では雨雲が発達する結果になるのでしょうか・・・。

先日24節気の話をしましたが、少し先の科学的データも来週の週明け22日辺りからの高温を予測しているようです。

の住む愛知県も大抵は梅雨明けが21日頃で、子供達が夏休みに入ると同時に暑い暑い夏が始まったものです。家の中の人口密度も増えるから余計に暑く感じたりしますね

それでよくよく考えたら、7月19日~8月6日あたりまで土用の期間。一年で最も暑い時期にもあたります。何事も無くても平年で暑い時期・・・。今年はそれに様々な異常気象的な要素がアドオンされている・・・。

その大きな原因の一つが、海水温度ではないでしょうか。

日本列島を体にたとえれば、北海道方面が頭で九州方面が足。頭は涼しくないと色々と不都合が起きやすくなる。それで、ここんところの海水温で分布を眺めてみると、過去2年との比較ですが、日本海からオホーツク海にかけて異常な高温状態になっています。プラス4度なんて地域もあります。

一方西日本はといと列島周辺が高温状態に・・・。2011年に近い状態です。

太平洋高気圧が夏場は注目されますが、今年に限ってはオホーツク高気圧やチベット高気圧の影響が大きいのでは?と思ったりもしますが、なんせ素人の妄想なんでね。

何が書きたいかなんですが、かなり高い確率で今年の土用の期間は暑い地域と寒い地域の差が激しいと思われるので、それなりの準備をした方が・・・と思います。

山や海などの自然は「荒れる」のが普通と考えてプランを立てたほうがmore betterよ!って懐かしいフレーズと共に今日のお話は終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物に関するニュース

2013年07月15日 09時27分03秒 | 気になるニュース
久々に大量死関係の記事を見つけたのでのっけます。以下は記事からの引用です。


スズメやムクドリが大量死…埼玉の住宅街

読売新聞 7月14日(日)18時44分配信



 埼玉県みどり自然課は14日、同県加須市花崎北の路上で、スズメやムクドリ142羽の死骸が見つかったと発表した。

 同課は「死因は分からない」としている。

 同課によると、13日、同市役所を通じて市民から通報があった。現場は東武伊勢崎線の花崎駅近くの住宅街で、死骸は、ムクドリ46羽、スズメ29羽。残りの67羽は不明という。

 10検体を鳥インフルエンザの簡易検査にかけたところすべて陰性で、7検体を薬物検査にかけても農薬などの化学物質は検出されなかった。

うーん。この手のニュースで原因が特定されるのは稀ですが、今回も原因不明なようです。

最近雷も多いから、もしかすると落雷の影響? 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気候の昔帰り?

2013年07月14日 11時01分59秒 | 環境に関する話題
昨日はつかの間の安らぎ・・・エアコンもほとんどつけないで済んだのですが今日はそうは行かない模様。今月の電気代・・・考えただけで恐ろしいです。無駄な物は買わずに耐えなくては
請求書を見たら気が遠くなるかもw。

さてさて今日の話ですけど、昨日トイレで用を済ませていた時にふとカレンダーを見て、いつもならそんな小さな字など気にも留めないのですが、今年の7月7日が日曜日と重なって(それはどうでもいいか)、その日が小暑と書いてありました。そういえば、日曜日の夕方辺りから、太陽の光が異常に暑く感じられた事を思い出しました。過去記事です。
その次の日(月曜日辺りから)から猛暑がスタートしました。連続の猛暑日のスタートです。

それで、小暑なら大暑ってあるのかな?と思ったら、なんと7月23日が大暑になっているじゃーありませんか

今が小暑・・・大暑になったらどうなるの??

この季節感は何?  二十四節気と書いてありました・・・・。この暦、どうやら中国の戦国時代に作られて、今まで修正される事無く使われているそうで・・・。

てことは、もしかすると今の地球環境が当時の状況に大変近いものがあるのかも?

暦の捕らえ方は様々なベースがりまして、農作物なんかは太陽暦が用いられていますし、ごく最近ではマヤ暦の換算にグレゴリオ暦との誤差が計算されていなかったとかなんとか・・・・。

まー色々ありますが、少なくとも今年の7月に関しては、二十四節気がピッタリと当てはまったようです。

話戻りまして、今月の23日・・・二十四節気通りに大暑の時期に突入するのでしょうか。もしもそうなら地獄の夏?という事にもなりかねません。
今のうちにある程度の暑さ対策の追加を考えた方がbetterなのかもしれませんね。

すでに、室内にいても背中がジリジリと焼かれます。確実に太陽の何かの成分が違っています。

違っているというよりは、昔の太陽に戻りつつあるのかもしれませんね・・・なんとなく

ちなみに何でカレンダーのそんな小さな文字を見たか?なんですが、目が悪いから普段ならそんな文字は目に入らないのですがね、カレンダーの写真が気になったので、正確には気になるというよりカレンダーの大仏さんの鼻の下が長く見えたので、あれ変わった大仏さんだなぁ~と思って、正面からまじまじカレンダーを見たら同時に小さな文字も気になったというわけです。
それでよーく見たら、鼻の下が長いのではなくて上唇だった・・・。ほんと目が見えなくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の合間から赤い三日月

2013年07月13日 12時45分33秒 | つぶやき
今日は久しぶりの曇り空です。なんだか蒸し風呂状態で・・・35度以上の猛暑日にはならないとは思いますが。

さて、最近は午後の7時くらいでも空が明るいので気が付きませんでしたが、昨日は西の空に赤い三日月が見えました。写真にはうまく撮れませんでした・・・。

夕焼けもいつもよりも赤く、月も赤黒かった・・・。少し不気味な感もありますが・・・。

写真が撮れなかったので↓はあくまでもイメージです。もう少し細かったかなぁ・・・。


すぐに雲に隠れてしまいましたから。

午後からは雨の予報なので少しは過ごしやすくなるかなぁ・・・ムシムシ感が増幅されるだけかも・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそらく記録更新でしょう

2013年07月12日 14時39分33秒 | つぶやき
今日も暑い?熱い・・・。でもなんとか風があるんで扇風機でしのいでいます。やはり5日連続の猛暑日って事でおそらくは記録更新ではないかと・・・。

今日午前中にふと温度計をみたらゾロ目でした。↓ その時の写真。


おそらく人間が正常な判断が出来る限界のゾロ目だったりするのではと思います。次のゾロ目は44.4
度ですからね。ちと写真でかすぎました・・・。

3時33分に33.3度の表示なら3が沢山並びますけどね~自然にはなかなかそんな瞬間は撮れませんね。

名古屋は6日連続の猛暑日だそうです。これも記録なのでしょうかね?

明日からは少し猛暑も和らぐようですから今日を何とか越えないと・・・午後は、窓からは熱風しか入ってこないの部屋でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日連続になるか・・・

2013年07月11日 16時28分25秒 | 環境に関する話題
毎日あちぃよ~。お陰かどうか微妙ですが、洗濯物はすぐに乾きますね。7月に猛暑日が4日連続というのは観測史上1位タイの記録だとか。今日も猛暑日なら単独1位の記録となります。

このクソ暑いのに昨日は、windowsアップデートが・・・しかも大量です。おまけに内容が悪いときたもんだ! net flameworkの関係はインストールに時間がかかる・・・その間はパソコンうなりっぱなしですよ。また深刻な穴がみつかったのだろうか・・・。

昨日は室温34度の中でのアップデート作業でした。 人間よりもパソコン優先で保冷剤をくっつけましたよ。過去夏場のアップデート作業でHDが逝かれた事もあります。

せっかくエアコンを我慢しても、そちらの出費が大きくなりますよ。なので、夏場のwindowsアップデート作業にはご注意を!

今日も気温がグイグイと上がりそうです。やっぱり記録更新でしょうか。

追記・・・30度超えも5日目になりますとなんだか少し温度に慣れて来ましたよ。それでも、温度計を見てビックリ・・・この時間35度を超えました!いや~参った!参った!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年もそうだったみたい

2013年07月10日 10時09分45秒 | 日記やらぼやきやら
あまりの暑さに友人宅でダウンです。ダウンと云っても熱中症ではないので・・・。
行き来するのも大変なんでしばらく居候です。

さて、外は灼熱、部屋の中もチョー暑い。なにせ風が無いですから。冬場にあれほど吹いていた風が最近無いのです。そりゃー多治見などの内陸の都市では熱溜まりが出来てグイグイと気温が上がるはずですよ。ちなみに昨日データ的には38.8度になっています。
東京都心では局所的な突然の豪雨があったようで、なんでかなぁ~と思ってデータ見たら、寒気しかもかなり広範囲な寒気に関東以北は覆われているもよう。上空5000メートル付近の話ですけどね。
先日も書きましたけど(過去記事です)来週の月曜日あたり(巷は3連休明けかな?)くらいから少しは平年並みに戻りそうですよ。平年並みってどんな感じ?という疑問もありますけど・・・。

話長くなりましたが、寒気の張出しに関しては去年のこの時期も同じようだったみたいです。1年前の事などすっかり忘れていますけど・・・自分の書いた過去記事見たらそうなってました。
ブログは便利でありがたいです。

梅雨明けが早かった分、上空では寒暖差が激しくなって突然の局地的な雨が降りやすくなっているようです。

台風の卵もすっかり育ち大型の7号になったみたいです。案の定攪拌作用をもたらすべく、今のところ西へ向かっている模様。 

今後の台風の変化(低気圧になってからの)に注目ですよ。また梅雨復活のようにも見えるかもしれません。今年はこのパターンかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする