鉄腕ダッシュのダッシュ島にちなんでつけた浦ノ内湾にある無人島、(G島)へ本日行きました。シルバーウィークということもあり、本日の練習は6年生の2名でした。
昨日と打って変わって、べた凪。気持ちのいい天気でした。
艇庫周辺では、須崎市主催のカヌー教室が開催されていたので、本日は1kmのアップ漕後、500mのズームアップを3本やった後、浦ノ内湾の探検に行きました。
「自分の漕ぎの課題を1つだけ意識して漕ぐこと」を、目標にツーリングに出かけました。
旧海上レストラン。今は、台風などの被害を避けるため、波風が少ない入り江に格納されています。興味津々。
そして、G島上陸。1年ぶりの上陸です。満潮でしたので砂地がわずかでした。島を歩いて1周できなかったので、陣取り合戦という名目で2人を反対方向へと泳がせました。
G島からの帰りも、いい練習(ロング漕)ができました。お疲れ様。7kmぐらいは漕いだでしょうか?
明日、明後日は栗本ゴルゴ氏による本年度3回目のクリニックです。徳島県からも那賀高校が練習に来ます。お互いに国体前、そして四国新人前の練習として、イイ刺激になるのではないでしょうか?明日は終日、明後日は半日。頑張ろう!
そう言えば、明日は月曜日。五台山道場もある忙しい一日になりそうだ!
一無尽。
たっすいがはいかん。