昨日の夜からプラハは雨

雷も鳴ったり、雷雨。明けてみても、雨。午前中は、カヌーコースで練習。この合宿を通して、管理人も元スラローム選手として、上手い選手と、そうでない選手のテクニックの違いから、スムーズなゲート通過のための漕法がしだいに分かってきました。
しかし、どこでスターンを沈めて、次のゲートを狙うか?ストッパーの上っ面を使い左右方向にあるゲートにどう進入すれば良いのか?と言う感覚的な物は、選手に伝えることはできません。
なぜなら、自分が乗って体感して伝えることができないからです

10月の栃木国体に向け、選手に適切なアドバイスができるように頑張ります

10時にエリシカさんが、TROYAに来てくれました。昨年の東京オリンピック2021の最終合宿で、浦ノ内で会った以来の再開です。そして、昼からプラハ観光と帰国前のコロナ検査に連れて行ってもらいました。



センタープラハは、雨でもたくさん観光客で賑わってました。

PCR検査場は、一昨日下見で訪れたヴァーツラフ広場にありました。
検査終了後、エリシカさんと昼食。

グラーシュ(パプリカをふんだんに使った牛肉のシチュー)




coffeeタイム
昼食を取った後も、激しい雨により、ずぶ濡れ。チェコの方は基本傘はささずに、上着だけレインコートを着て移動。管理人も上衣は着用してましたが、ずぶ濡れ。

早めに観光を切り上げて、トラムでホテルに帰りました。

久しぶりに、16番

一無尽
たっすいがは、いかん