ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

緊急なお知らせ

2007年05月13日 01時43分00秒 | 障害者の自立
DPI日本会議からの緊急お知らせです。
是非とも相談してください。

 直前のお知らせになりましたが、明日、5月13日10時~16時まで、愛知県で
「障害者自立支援法110番」が実施されます。3月に東京、大阪、札幌等で実施
した企画に続いてのものです。


------------------------------------------------------------------------
「障害者自立支援法110番」

障害をお持ちの方、ご家族の皆さん。
昨年4月からはじまった障害者自立支援法で
  利用料や給食費が払えない。
  「障害程度区分」と言う通知がきたけれど
  「こんなに軽くないのに…」。
  支給時間では、子どもが外に出て行けない。
  ヘルパーの事業所が一方的に「あさってからヘルパーが行けない」と言ってきた。
こんなことがありませんか。


 障害者自立支援法の詳しい説明もないまま、福祉サービスの低下、利用の断念、
利用料負担増加が行われています。
 同法に関する相談、悩みや疑問など聞かせください。弁護士や福祉の専門家な
どが電話相談・メールやFAXでの相談をお受けします。

●実施日・実施時間                            
2007年5月13日(日) 午前10時~午後4時まで 

●専用電話
 052-682-4356
 052-682-4357
 052-682-4358

●聴覚障害・言語障害のある方は
 FAX 052-682-7913 当日のみ
 メール sienho110@hotmail.co.jp 当日のみ


 ※FAX・メールともに連絡先住所・氏名・年齢・障害名を必ずご記入くださ
い。
 記入のないものにつきましては、迷惑FAX・メールとしておこたえできません
ので、ご注意ください。
________________________________________
主催 障害者自立支援法110番実行委員会
連絡・問い合わせ(相談先ではありません)
名古屋南部法律事務所 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮2-6-16 南陽ビル
TEL052-682-3211 FAX052-681-5471 弁護士 高森裕司
------------------------------------------------------------------------