後期高齢者医療制度:不安解消へ助言、支援を 県議7人、知事に要望書 /徳島
◇自民・公明系4会派の県議
県議会の自民・公明系4会派の県議7人がこのほど、後期高齢者医療制度に関する要望書を飯泉嘉門知事に提出した。
今月からスタートした同制度について、県民に十分な理解が深まっておらず、高齢者を中心に制度自体への不安が広がっていることを指摘。▽県民への周知・広報▽きめ細やかな対応を行う体制作り▽健康診査対象者の大幅な拡大▽75歳以上の高齢者の個々に応じた健康作りや疾病予防の支援体制確保--を県後期高齢者医療広域連合が図れるよう、助言・支援を行うことを求めている。
飯泉知事は「制度が周知されないまま、いきなり負担が来たのが混乱の原因。障害者自立支援法も同じだった。市町村と連携して周知・苦情処理を行いたい」などと回答。また保険料を値上げせず健診対象者を拡大するため、県が助成を行う事にも前向きな姿勢を示した。【深尾昭寛】
毎日新聞 2008年4月30日 地方版
◇自民・公明系4会派の県議
県議会の自民・公明系4会派の県議7人がこのほど、後期高齢者医療制度に関する要望書を飯泉嘉門知事に提出した。
今月からスタートした同制度について、県民に十分な理解が深まっておらず、高齢者を中心に制度自体への不安が広がっていることを指摘。▽県民への周知・広報▽きめ細やかな対応を行う体制作り▽健康診査対象者の大幅な拡大▽75歳以上の高齢者の個々に応じた健康作りや疾病予防の支援体制確保--を県後期高齢者医療広域連合が図れるよう、助言・支援を行うことを求めている。
飯泉知事は「制度が周知されないまま、いきなり負担が来たのが混乱の原因。障害者自立支援法も同じだった。市町村と連携して周知・苦情処理を行いたい」などと回答。また保険料を値上げせず健診対象者を拡大するため、県が助成を行う事にも前向きな姿勢を示した。【深尾昭寛】
毎日新聞 2008年4月30日 地方版