blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 ポジャンマチャ(幌張馬車)

2013-03-19 05:43:39 | 写真

韓国の路上の名物は、ポジャンマチャである。

日本で言えば、屋台だ。

B02

マチャ(馬車)と言うからには、人が引て来た荷車を馬車に見立てたのかも知れない。

日本でも、リヤカーの上で、商売をしていたものだ。

韓国の冬は、寒い。

幌を張って寒さをしのいだのであろう。

最近は、シルネポジャンマチャと言う物まで出現している。

シルネ:室内。

何の事は無い、室内で行う屋台の事である。

と言っても、馬車を家の中に引っ張り込んだものでは無い。

普通の易い飲み屋と言うことだ。

一度入って見たが、室外のポジャンマチャより、かなり高かった事を覚えている。

それ以来、入った事は無い。

B01

↑メニューが、幌に書いてある。

左から、トースト、オデン、スンデ、キムパp、コピ、マッククスとある。

オデンは、日本のオデン程旨くはない。

練り製品が不味いのと、大根、コンニャクが入っていないのが、気に入らない。

スンデは、豚の血、小麦粉、内藏などの腸詰である。

結構旨い。

キムパpは海苔巻、コピはコーヒー、マッククスは、冷麺。

冬でも、冷麺は人気らしい。

mcnjは、冬のポジャンマチャには入った事が無い。

ビール、ソジュ(焼酎)は書いて無いが、有るのは、当り前である。

冬は、トイレが気になって、安心して飲めない。

まあ、屋台だから、立ち飲みだし、長居は無用だが。