blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

四日市法人会創立60周年記念講演会

2014-05-26 00:27:00 | 写真

四日市法人会の創立60周年記念講演会が、四日市都ホテルで催されました。

Dscn0903_2

Dscn0904

Img161_2

たけしやたかじんのTVに良く出演している有名人だそうです。

原発の危険性に警鐘を鳴らし続けてきた人物だそうです。

「原発の安全性のウソ」、「化石燃料は、後40年で枯渇するのウソ」、「自然エネルギーを利用

するのは地球に優しいのウソ」、

これ等が、講演のテーマです。

記念講演の後、情報交換を名目で、パーティーがありました。

会費は、3000円でした。

Dscn0907

Dscn0906

Dscn0914

Dscn0923

会場は、先日の四日市港セミナーの時と同じ伊勢の間でしたが、会費3000円を取った割には

は、料理はやや貧弱でした。

Dscn0915

Dscn0916

船盛り二杯。

Dscn0909

Dscn0924

松坂牛かと聞いたら、そうではないとのことでした。

多分、オーストラリア牛でしょう。

四日市とシドニーは姉妹都市ですから。

Dscn0910

あんかけスパコーナー。

Dscn0925

mcnjには、蕎麦の方が良かったのですが、ありませんでした。

Dscn0921

Dscn0918

Dscn0917

Dscn0913     

Dscn0922

毎度のことで、早めに一杯やって出かけましたので、ビールにも、ご馳走にも、あまり、手が出

ませんでした。

家でつまんだ、バローの1個20円のコロッケを食べ過ぎたようです。

3000円のもとを取れたかどうか疑問です。

どうも、男は、食い物の話になると、意地汚くなりますね。