庭の様子です。
高砂百合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/f0484bbf62916c9d6ec3e14fbd636d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/7abc1fa413aac33145bdf0cd8d8bc5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/7a70f5ab2d227ccc88abff49713cc138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/4c7a012be740bc84b9a7f614eb8cbb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/faa45eb548edc1d80c61744100275705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/0a7a5414ddb3981004f8c60ae6c622ad.jpg)
元気ものの百日草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/8da96f30be72aa5bac615c2e25bf2680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/cc34f7fa4feb7ddc71ac75c9f7a3ebb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/bfbfe1a4ef66d83248dda64cb1533c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/ffda5bbbea5d6a5b0fddaef9d160f3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/a305866e27c67e6f3032f9f2676d6389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/ded9fdd2f5121ea40a8ce0600d30511e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/5724f73a1b51305f7cb37c9d98ec4a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/1ba896baaf62e60934ab750b9970d9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/070acdac1abf1c52bea4e4176eb5000d.jpg)
忘れられたようなフランネルソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/e6b7d4b91191a054a5cb44a08078843a.jpg)
葉っぱだけのゼラニューム。
シーズンには、ピンクの綺麗な花が沢山咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/87039e12a80e43c29509e51c515a5b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/89116b542d9ab550d1e55f2766e036e8.jpg)
菰野町の娘たちが、遊びに来てくれました。
秋の味覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/8c73bc18cf2c3794315a646e093f67e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/f4d9e2e3ce7f71b951cbcdc0b6be595e.jpg)
タイトルの、梨は乞食に、何でしょうか。
乞食にやってしまえではありません。
梨は、皮のすぐ下が、一番美味しいのです。
乞食に剝かせると、一番おいしいのです。
面倒なので皮付きで食べています。
それでは、柿はどうでしょうか。
誰に剝かせましょうか。
柿は、中がおいしいのです。
殿様に剝いてもらいましょう。
娘からのもらい物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/4e42b0c219144a2e7b96c0c43c32fc20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/7dc924ebe5b445d45b9f9af97fb3843b.jpg)
山辺のブドウを持たせて返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/47bfae79f134f743f992247bb0525f03.jpg)
残ったのはこれだけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/5808c1697931348ae1c4e6c3853f4b27.jpg)
高砂百合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/f0484bbf62916c9d6ec3e14fbd636d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/7abc1fa413aac33145bdf0cd8d8bc5f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/7a70f5ab2d227ccc88abff49713cc138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/4c7a012be740bc84b9a7f614eb8cbb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/faa45eb548edc1d80c61744100275705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/0a7a5414ddb3981004f8c60ae6c622ad.jpg)
元気ものの百日草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/8da96f30be72aa5bac615c2e25bf2680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/cc34f7fa4feb7ddc71ac75c9f7a3ebb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/bfbfe1a4ef66d83248dda64cb1533c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/ffda5bbbea5d6a5b0fddaef9d160f3ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/a305866e27c67e6f3032f9f2676d6389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/ded9fdd2f5121ea40a8ce0600d30511e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/5724f73a1b51305f7cb37c9d98ec4a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f2/1ba896baaf62e60934ab750b9970d9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/070acdac1abf1c52bea4e4176eb5000d.jpg)
忘れられたようなフランネルソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/e6b7d4b91191a054a5cb44a08078843a.jpg)
葉っぱだけのゼラニューム。
シーズンには、ピンクの綺麗な花が沢山咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/87039e12a80e43c29509e51c515a5b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/89116b542d9ab550d1e55f2766e036e8.jpg)
菰野町の娘たちが、遊びに来てくれました。
秋の味覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/8c73bc18cf2c3794315a646e093f67e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/43/f4d9e2e3ce7f71b951cbcdc0b6be595e.jpg)
タイトルの、梨は乞食に、何でしょうか。
乞食にやってしまえではありません。
梨は、皮のすぐ下が、一番美味しいのです。
乞食に剝かせると、一番おいしいのです。
面倒なので皮付きで食べています。
それでは、柿はどうでしょうか。
誰に剝かせましょうか。
柿は、中がおいしいのです。
殿様に剝いてもらいましょう。
娘からのもらい物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/4e42b0c219144a2e7b96c0c43c32fc20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/7dc924ebe5b445d45b9f9af97fb3843b.jpg)
山辺のブドウを持たせて返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/47bfae79f134f743f992247bb0525f03.jpg)
残ったのはこれだけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/5808c1697931348ae1c4e6c3853f4b27.jpg)