沖縄ガラス工房日月さんのワイングラスでヨナヨナビール
今日は、鏡開きです。お供え餅をおろして、お汁粉でいただきます。
お供え餅を大黒様の招き猫と新出先生のイノシシの色紙を飾っていました。
毎年この時期になると、たいして世話もしていないのに、めでたい紅白のシクラメンが咲いてくれます。
鏡開きなので、大好きな沖縄の読谷村ガラス工房「日月」さんで求めたワイングラスで、ヨナヨナビールをいただきました。あまり理由にはなっていませんが・・・
このワイングラスは、カップの底が尖っていてシャンパングラスのようです。カップの中心から細かな泡が立ち上って、とてもキレイです。
初詣で今年も東国三社、鹿島神宮、息栖神社に参りしてきました。時間が無くて、香取神宮には行けませんでした。
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます