四条室町を下がった場所にある、イタリアンレストラン&カフェ。
池坊短期大学の地下にあり赤いテントが目印である。
長く暗めの通路を抜けるとルーコラの世界へと変わる!!
テント付つきの吹き抜けテラスには滝が流れる空間が広がり
クローズドスペースとの境には川が流れ大きなガラスでお互いの
空間が見通せる まさに別世界となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/147133bed2322f6e5cac536d7ea060cb.jpg)
パスタランチ900円から、1500円で前菜とデザート付加することも可能である。
開放感あふれるオシャレなカフェでお野郎三名が選んだのが900円のセットである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/38dcfdddc796ecd732dc2700e21eb53a.jpg)
パスタは4種からの選択性
若鶏とパプリカのトマト煮込みソース(不明瞭な写真で失礼
)は
引き締まったパスタとパブリカの香りあふれる名作。
程よい酸味としっとり感が良質なバランスを作り出した
優秀なパスタである。
サイドメニューも4品から1品の選択方式
パン&サラダ(スープやドルチェ、前菜もあり)をお願いしたが
さすがにパスタほどのパフォーマンスはなかったものの
それなりのレベルをクリアしているパンであった。
スタッフの方々(可愛い子多数
)の笑顔も素晴らしく
また美味しい料理といい、オシャレで飽きさせない空間といい
かなりお薦めのお店となっている。
又夜は少々お値段は高くなってしまうが昼間の開放的な雰囲気から
一気に大人のラグジュアリー感漂うお店に変化する。
いい感じ”についつい財布の紐がゆるみ支払い時に
ドキッとするような価格になっていること要注意である。
「京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町491 池坊短期大学内B1」
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
池坊短期大学の地下にあり赤いテントが目印である。
長く暗めの通路を抜けるとルーコラの世界へと変わる!!
テント付つきの吹き抜けテラスには滝が流れる空間が広がり
クローズドスペースとの境には川が流れ大きなガラスでお互いの
空間が見通せる まさに別世界となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/147133bed2322f6e5cac536d7ea060cb.jpg)
パスタランチ900円から、1500円で前菜とデザート付加することも可能である。
開放感あふれるオシャレなカフェでお野郎三名が選んだのが900円のセットである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/38dcfdddc796ecd732dc2700e21eb53a.jpg)
パスタは4種からの選択性
若鶏とパプリカのトマト煮込みソース(不明瞭な写真で失礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
引き締まったパスタとパブリカの香りあふれる名作。
程よい酸味としっとり感が良質なバランスを作り出した
優秀なパスタである。
サイドメニューも4品から1品の選択方式
パン&サラダ(スープやドルチェ、前菜もあり)をお願いしたが
さすがにパスタほどのパフォーマンスはなかったものの
それなりのレベルをクリアしているパンであった。
スタッフの方々(可愛い子多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
また美味しい料理といい、オシャレで飽きさせない空間といい
かなりお薦めのお店となっている。
又夜は少々お値段は高くなってしまうが昼間の開放的な雰囲気から
一気に大人のラグジュアリー感漂うお店に変化する。
いい感じ”についつい財布の紐がゆるみ支払い時に
ドキッとするような価格になっていること要注意である。
「京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町491 池坊短期大学内B1」
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)