京都高島屋7階京回廊内にあるお寿司屋さん。
江戸前寿司のお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/4e06ed4a0fbc10ec2ed66c227d9e2283.jpg)
京回廊らしく昼間でも幻想的な雰囲気を持ち商品サンプルも
それなりに写っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/d9c09620e4b0f83bc8ee9100e046ba73.jpg)
乾山物語の看板に釣られて入店、夕食といえど回らない寿司
2808円なり。。。商品券を確認し入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/eff05cfd6742dd05649f12bab676bc2c.jpg)
4人掛テーブル席が並ぶ店内は程よい光と程より静寂、
注文は当初の予定通りの乾山物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/b19fa958a3c0fcbe43173429aa02df36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/f5aca693fdf84ac3b573a4764798b88d.jpg)
サイコロ状のだし巻き2切れと握り9貫
これに吸い物デザートが付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/018ca6874be66831464827a00f0ae910.jpg)
トロ、ウニ、アナゴが注目株、鮮度高く、江戸前らしく
あっさりしたシャリはネタとの相性も上々だ。
特に季節物としてハモは季節を感じさせる1品であった。
当然ながら廻る寿司との違いは明らか、少々値は張るが上級ブラントに
入ってもいい寿司屋が提案するバリューセットは江戸前寿司を気軽に
口にできる お得品であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/498b7fd7a8f99d91f3ce18c45582c151.jpg)
HP→http://www.sushiden.co.jp/
「京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F」
江戸前寿司のお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/4e06ed4a0fbc10ec2ed66c227d9e2283.jpg)
京回廊らしく昼間でも幻想的な雰囲気を持ち商品サンプルも
それなりに写っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/d9c09620e4b0f83bc8ee9100e046ba73.jpg)
乾山物語の看板に釣られて入店、夕食といえど回らない寿司
2808円なり。。。商品券を確認し入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/eff05cfd6742dd05649f12bab676bc2c.jpg)
4人掛テーブル席が並ぶ店内は程よい光と程より静寂、
注文は当初の予定通りの乾山物語。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/b19fa958a3c0fcbe43173429aa02df36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/f5aca693fdf84ac3b573a4764798b88d.jpg)
サイコロ状のだし巻き2切れと握り9貫
これに吸い物デザートが付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/018ca6874be66831464827a00f0ae910.jpg)
トロ、ウニ、アナゴが注目株、鮮度高く、江戸前らしく
あっさりしたシャリはネタとの相性も上々だ。
特に季節物としてハモは季節を感じさせる1品であった。
当然ながら廻る寿司との違いは明らか、少々値は張るが上級ブラントに
入ってもいい寿司屋が提案するバリューセットは江戸前寿司を気軽に
口にできる お得品であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/498b7fd7a8f99d91f3ce18c45582c151.jpg)
HP→http://www.sushiden.co.jp/
「京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F」