刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

すし田 乾山 京都高島屋店(寿司)

2017年08月03日 12時14分14秒 | 食い物その他系
京都高島屋7階京回廊内にあるお寿司屋さん。
江戸前寿司のお店である。



京回廊らしく昼間でも幻想的な雰囲気を持ち商品サンプルも
それなりに写っている。



乾山物語の看板に釣られて入店、夕食といえど回らない寿司
2808円なり。。。商品券を確認し入店。



4人掛テーブル席が並ぶ店内は程よい光と程より静寂、
注文は当初の予定通りの乾山物語。





サイコロ状のだし巻き2切れと握り9貫
これに吸い物デザートが付く。



トロ、ウニ、アナゴが注目株、鮮度高く、江戸前らしく
あっさりしたシャリはネタとの相性も上々だ。

特に季節物としてハモは季節を感じさせる1品であった。

当然ながら廻る寿司との違いは明らか、少々値は張るが上級ブラントに
入ってもいい寿司屋が提案するバリューセットは江戸前寿司を気軽に
口にできる お得品であった。





HP→http://www.sushiden.co.jp/

「京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする