東福寺駅から東へ徒歩1分にある定食屋さん。
凝縮感の少ない商店街の中にあり正直あまり目立たない。
店内はごく普通の定食屋さん。
土曜の13時すぎ空いていると思い入店してみれば意外や
満員状態であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/9570b5e57e96404a1107981bc8d69280.jpg)
メニュー構成は典型的な定食屋さんメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/c1e5fe2fe6f29db28995b59e1ae9f260.jpg)
価格の部分や追加メニューが手書きであることは愛らしい!
かつどん 850円
定食屋に来ると親子丼と共に注文する定番メニューだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/f9715c0171b6f44bda1753c0f1023edf.jpg)
丼全体を玉子で覆われた一見親子丼に見えるかつどんだ。
卵の量は見た目通り多めでその分ソフトなベクトルとなる。
カツも脂身が少なく赤身重視で、あっさり系のカツ丼。
ご飯の量も多くあっさりはしているもののボリュームはあり
しっかりお腹の保証はできる量だ。
店内も清潔綺麗で意外と満足度の高いお店となった。
気になるのは 屋号である。
歌舞伎”好きの店主なのだろうか・・・・
「京都市東山区本町12-228」
凝縮感の少ない商店街の中にあり正直あまり目立たない。
店内はごく普通の定食屋さん。
土曜の13時すぎ空いていると思い入店してみれば意外や
満員状態であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/9570b5e57e96404a1107981bc8d69280.jpg)
メニュー構成は典型的な定食屋さんメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/c1e5fe2fe6f29db28995b59e1ae9f260.jpg)
価格の部分や追加メニューが手書きであることは愛らしい!
かつどん 850円
定食屋に来ると親子丼と共に注文する定番メニューだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/f9715c0171b6f44bda1753c0f1023edf.jpg)
丼全体を玉子で覆われた一見親子丼に見えるかつどんだ。
卵の量は見た目通り多めでその分ソフトなベクトルとなる。
カツも脂身が少なく赤身重視で、あっさり系のカツ丼。
ご飯の量も多くあっさりはしているもののボリュームはあり
しっかりお腹の保証はできる量だ。
店内も清潔綺麗で意外と満足度の高いお店となった。
気になるのは 屋号である。
歌舞伎”好きの店主なのだろうか・・・・
「京都市東山区本町12-228」