今年最後の紹介は広島県尾道市、しまなみ交流会館前のグリーンヒルホテル尾道 2Fにある
ステーキレストラン、昼間はスイーツを揃えたカフェとなる。
知人らとの尾道散策、尾道ラーメンと尾道の坂を堪能してのおやつタイムで入店。
ホテル内カフェ(レストラン)ということもあり店内は広く開放的、窓からは尾道の港
が一望できる贅沢な地である。
尾道の坂に歓迎され某を含め知人達のカロリー消費量は多分に消費され糖分を欲していた。
フレンチトーストのプレーン500円に紅茶500円、セット割引△200円で700円、価格的な
内容としては汎用価格におさまっている。
苦味と甘みが混在するやや大人のテイスト、詰めが甘いといわれそうなバランスなのだろうか
某にスイーツにどうこうするスキルはないが一般人が楽しむには十分なレベルかと感じた。
あくまで専門はステーキレストラン、メインの評価はそちらのほうでカフェでの利用は
気軽に利用してもらいたいお店である。
HP→http://www.shimanami-gho.co.jp/cuisine/
「広島県尾道市東御所町9-1 グリーンヒルホテル尾道 2F」
ステーキレストラン、昼間はスイーツを揃えたカフェとなる。
知人らとの尾道散策、尾道ラーメンと尾道の坂を堪能してのおやつタイムで入店。
ホテル内カフェ(レストラン)ということもあり店内は広く開放的、窓からは尾道の港
が一望できる贅沢な地である。
尾道の坂に歓迎され某を含め知人達のカロリー消費量は多分に消費され糖分を欲していた。
フレンチトーストのプレーン500円に紅茶500円、セット割引△200円で700円、価格的な
内容としては汎用価格におさまっている。
苦味と甘みが混在するやや大人のテイスト、詰めが甘いといわれそうなバランスなのだろうか
某にスイーツにどうこうするスキルはないが一般人が楽しむには十分なレベルかと感じた。
あくまで専門はステーキレストラン、メインの評価はそちらのほうでカフェでの利用は
気軽に利用してもらいたいお店である。
HP→http://www.shimanami-gho.co.jp/cuisine/
「広島県尾道市東御所町9-1 グリーンヒルホテル尾道 2F」