事務所が県道沿いにあるため、色々なアクシデントが起きる
先日、通りがかりの車がアクリル製の看板に接触して破損したが、雇い主の会社が保険で付け替えてくれた
接触した会社、保険会社、看板屋さん、それぞれが連携しての対処が早く、一週間で全て解決
新しくなった看板がこれ、念のため電話番号は消しておいた

こちらも、いつ加害者?になるかわからない
茨城県では24歳の無職青年が駅周辺で通行人を襲い8人が死傷、こんな加害者はお断りだが、無職であった事と関係があるのか?心に悩みをかかえる人が多いと言われる時代、マニュアル通りに行かないと壊れるのか
人口密度の少ない田舎では比較的安心ですが、近くにも切れる
人がいないわけではない。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。

先日、通りがかりの車がアクリル製の看板に接触して破損したが、雇い主の会社が保険で付け替えてくれた

接触した会社、保険会社、看板屋さん、それぞれが連携しての対処が早く、一週間で全て解決

新しくなった看板がこれ、念のため電話番号は消しておいた


こちらも、いつ加害者?になるかわからない

茨城県では24歳の無職青年が駅周辺で通行人を襲い8人が死傷、こんな加害者はお断りだが、無職であった事と関係があるのか?心に悩みをかかえる人が多いと言われる時代、マニュアル通りに行かないと壊れるのか


中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。