goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

南国の花?

2009年09月05日 09時02分51秒 | 日記
南国の花だか何んだかは知らないが、最近は目立つ綺麗な花が多い。
とにかくボサボサと言うか、繁殖力がすごいらしく、放っておけば一山出来てしまうほどの勢いで増えるらしい。
もしかしたら有名なハイビスカスかも知れない

外来種だとすれば、日本の気候に合っているのだろう。
色の種類も多いらしく、こっちは真っ白け

くどいようですが、花の種類は知らないので、違う種類かも・・・
薄いピンク色もあるでよ

しかし、先日ハイビスカスの鉢植えを買ってきたらどうも少し違って見える。

まあ、どっちでも良いが、この鉢植えは非常によく水を飲む
これならいつも血液がサラサラで健康的だろう

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする