水芭蕉(みずばしょう)と言えば、全国的に有名なのが尾瀬。
ところが最近はあっちこっちに名所が出来ている。
我が家の近所にも数ヶ所あるが、初めて行った場所がココ

嶺公園の一角に人工的に造ったものですが、遭難するほど広い
駐車場から水芭蕉が群生する湿地帯を見下ろした写真です
な階段を降りていくので足腰の弱い人は無理かも
ところが最近はあっちこっちに名所が出来ている。
我が家の近所にも数ヶ所あるが、初めて行った場所がココ


嶺公園の一角に人工的に造ったものですが、遭難するほど広い

駐車場から水芭蕉が群生する湿地帯を見下ろした写真です



直滑降での道行きは軟骨成分の入ったサプリメントが必要かも
どうやら得意の連載となるようで、しばらくお付き合い下さい
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。