今日22日(木)は一日雨
の予報、せめて写真だけでも青い空をどうぞ
色々な石碑が建っているが
いわれなど詳細は知りません。
特に桜が咲く頃は花曇り
(はなぐもり)といって、何となく霞み(かすみ)がかったような空模様が多いのは残念です
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。


色々な石碑が建っているが


この日は天気もまあまあ、日曜日恒例のスーパー回りも、この日は時間がたっぷりあるので、ちょいとあんよを伸ばし、粕川町にある初めての店に寄り、弁当などを買いあさった
チラシには無かったらしいが、もやしが1袋3円でお一人様2袋限り、豆腐が1丁15円だったでしょうか、コロッケが1枚16円など、ウハウハ言いながら買い溜めをしてきた。
店員によると365日この値段だと言うが、もやし以外の値段はうろ覚えで自信がない。
花見をしながら食うための弁当も安いのがあり、ダンゴも3本40円
安い買い物に加え、最近にない行楽気分が味わえたと大喜びの愚妻であった。
遊び心で桜のドアップも撮ってみました
特に桜が咲く頃は花曇り


中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。