趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

東京スカイツリー

2010年10月26日 08時47分25秒 | 日記
地デジ化に伴う東京スカイツリーの建設は、日本にと
って世界に誇れる建造物となる



634mは武蔵にちなんで高さを決めたと言う。
武蔵は、東京・埼玉・神奈川あたりの昔の呼び名。
我が家の近くには、じゃらん634というパチンコ屋さんがある
が東京スカイツリーとは無関係です
このパンフレットは、東武線に乗って建設中の東京スカイツ
リーを見に行こう、という宣伝
夏休みの自由研究のためにとあるが親子での参加を狙
っている。
所々に撮影ポイントが設けられ、見学広場なるスペースも
あるらしい



完成後は、360度全面ガラス張りの展望台で・・・
レストランショッピングも楽しめる。
昨日の25日(月)、アンテナ部分を残して497mの高さに
到達したと発表された。
完成は平成23年の12月、24年に運用開始の予定だという。
まあ、話の種に一度は行って見たいものです

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする