趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

群馬会館

2011年03月03日 09時36分23秒 | 日記

群馬県にもゆるきゃらぐんまちゃんがいる。
群馬と呼ばれるようになったのは、明治に入ってからだと言う
ことですが、馬が群れるほどの往来があった地区なのか
これは、前橋ロータリークラブから寄贈された馬の埴輪
もちろんレプリカですが



(まゆ)と生糸(きいと)は日本一と、上毛カルタにあるよう
に、バブル崩壊の頃までは養蚕が盛んだった。
群馬会館の庭には、繭の形をしたオブジェ



群馬会館は、昭和天皇の即位を記念して建てられ、平成8
年に国の登録有形文化財に指定された。



全面リニューアルされ、シックなレンガ造りは風格があり、
目的ホール
(410名)や大理石の広間(100名)などを
備えているが、専用駐車場が無いので非常に使い勝手が
悪い
今日はひな祭り、大理様ではなく内裏様(だいりさま)も飾
って女子の成長を願う。
我が家は成長しすぎてしまった

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする