趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

リハビリパーク(続き)

2011年06月28日 09時01分50秒 | 日記

私の散歩は、リハビリではなく、老化防止
入梅時期
になると、さすがに散歩する人は少ない。
私は、雨でも続けようと、長靴雨合羽(カサ)を車に
積んでいる。
この時期、どこへ行っても紫陽花(あじさい)だらけですが・・



散歩しているだけでは飽きるので、毎回カメラを持って出掛け
る。
曇りでも雨でも空以外は結構キレイな写真になる。



楕円形(だえんけい)に造られた大小の散歩コースは、時期
ごとに違う花が咲くように配慮してあるので、楽しみでもある。



せっかく買った合羽(かっぱ)は、まだ使ってない。
この地域は、今のところ例年より雨が少ない気がする。
考えてみれば、合羽を着て下を向いて横なぐりの雨を避けな
がら散歩してもしょうがないだろう
黒い雨(※)が
降ってくるかも知れないし

※黒い雨とは、広島・長崎の原爆投下の惨事を小説として出版
したのが昭和40年。
映画化されたのが平成元年、その主人公が先ごろ乳ガンで亡
くなられた、キャンディーズの田中好子さんだった。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする