北側の、いわば裏口から入ったので民家の門柱ふうです。
平日なので見物客はパラパラ。
バラの花もパラパラ咲いている程度。
仕方なく面白い花の名前を見つけて撮った
花が咲いていれば名前など見ないで花だけに目が行くが
ミセス・トシコ、ひところ話題になった紫陽花(アジサイ)は
ミセス・クミコ、まぎらわしい
マンダリン?
マンドリンかと思った
調べたら、菊にはマンドリンと言う名前があった
それだけではない、マンダリンと言う名前もある
こりゃあ驚き、桃の木、山椒の木だ。
こんな古い洒落を言うと歳がバレちゃうかな
中央マンドリン楽団のページへリンクします。