趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

清津狭(2)

2015年11月04日 08時39分55秒 | 日記

だんだん新潟に近づいてきた。
いくぶん(少し)雲が切れてきたかな



これも高速道路から見た景色です。
棚田(たなだ)かな
傾斜地に作られた田んぼを棚田、傾斜地に作られたは段
々畑と言う。
田んぼは、水を張って稲(米)を栽培する方法で、畑は天気まか
せの栽培方法。
知ったかぶりではなく、親が百姓だったのでこのくらいは覚えて
いる
おっ
清津狭(きよつきょう)の看板だ



間もなく清津狭入口の駐車場に到着。
広い駐車場ではないので、止められない事もあるのかなあ
今のところ空いているが・・・
これが乗って来たバス



清津狭、全てを制覇すると結構な時間がかかるらしい。
しかし、せっかく来たのだから全部見たい。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする