清津狭の続きですが・・・
清津狭を後にして、バスは寺泊へ向かった。
ほとんどの田畑は稲刈りの最中か、刈り終わった後だったが
ここは青々している
地形の高低差が激しいためか。
間もなく海が見え始めた
腹ごしらえをするため、うしろの白い建物で昼食となった。
寺泊の日本海と言う活魚料理の宿
誰でも好き嫌いはあるので、 交換したりして食いあさる。
天気がいいので、 ゆっくり食事を楽しむより外へ出て散策した
い気分になる。
たまたま、他のバスの添乗員と思われる親切な若い男性が海
辺を案内してくれた。
岸壁で釣りをしている人も数人いた。
ここはマリンクラブの船置場
向こうが佐渡島だと教えてもらったが、 看板が出ている訳で
はないので、信じていいものやら
50分の昼食時間が終わり、いよいよ寺泊のお魚市場へ
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。