趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

足長おじさん(1)

2017年05月06日 08時51分27秒 | 日記

桐生が岡公園の記事を一時中断して、他の記事を挟みます。

5月の連休に 神戸の足長おじさんが前橋へ訪れた。
おじさんと言うには若すぎるが、 毎回にお土産をいただくので、孫目
線でおじさんと書いています。
バカでかいビニール袋



測ってみたら45cm×65cmでマチ付き。
孫が二人になったので、この中にもう一枚同じ大きさのビニール袋が入
っていた。
おそらく気をきかせた足長おじさんが、取り計らってくれたのだろう。
孫だけではなく、大人用のお土産もいただいた



外装だけ見ても高そうな気がする。
重厚な茶色の箱に入っている。
中身はコレ



中身まで紹介しては失礼かも知れないが・・・
チョコ味のショコラは大人の味だった。
右はコーヒーのロールケーキ
子供たちにも分けてやれと言ったら、愚妻の返事はヤダ
こんな美味しいもんは子供には毒だから、私が毎日少しずついただく
食い物の恨みは怖い、逆らうのはやめよう

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする