趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

訪問演奏 伊勢崎ケアセンターそよ風

2017年05月10日 08時40分50秒 | ギター・マンドリン

中央マンドリン楽団では、平成29年4月24日(月)に伊勢崎市柳原
町にある
伊勢崎ケアセンターそよ風 さんへ、通算で4回目となる訪
問演奏に行ってきました。

今回は8人が参加



この辺のはすっかり散ってしまい、そろそろつつじに変わる季節、さ
わやかな春風に背中を押されながら午後1時ごろ現
地へ到着。
音響準備や調弦をはじめ、 多少の余裕をみて1時間前に現着するよう
に心がけています。

開演は午後2時



デイサービスの利用者さんは、曜日によって違うので演奏曲にこだわる
必要はないかも知れない。

まして、好きな曲は何回聞いても心地よいもの。
しかし、当クラブでは極力同じ曲を弾かないようにしている。
ただ、最後に斉唱していただく曲は「ふるさと」



歌詞カードをご用意していただく関係で 「ふるさと」は、 ほとんどの施設
で対応できるので必ず加える事にしています。

今回は「青い山脈」も斉唱用に追加しました。
アンコールの声がかかり、用意してあった「北国の春」を演奏し、予定時
間の3時ぴったりに終了。

利用者さんは、1曲ごとの曲目解説にも敏感に反応、のりのりで演奏で
きました。

当然、全職員さんの応対も古巣へ帰ったような、気楽に振る舞える雰囲
気を作っていただき大変感謝しております。

写真は全て担当の女性職員さんに撮っていただきました

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする