趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

特異な訪問者

2007年03月14日 08時41分29秒 | 日記と音楽
教室へギターかマンドリンを習いたいという若い女性が来た。
はにかみがちのすこぶる美人、ここまでは良かった。
しかし、直感的におかしいと感じた。
近くに大きい精神病院が2ケ所あり、長年仕事で出入りしていたので精神病患者の事は熟知しているつもりです。
この女性、受け答えは普通で、精神病患者に接した事の少ない方なら健常者との区別は付かないと思う。
言葉の端々に多少の違和感を感じた為、応対方法を変えてみたところ、だんだんと兆候が現れ確信に至った。
もちろん、荒っぽい言葉遣いや軽蔑に値する話し方をしたわけではない。
最後は玄関先の板の間に座って帰ろうとしない。
早く帰りなさい、みんなが心配するから・・・と諭したら「はい」「ありがとうございました」と言って素直に帰っていった。
自転車で来たらしく服装や化粧の状態から見て入院患者ではない。
日頃は普通に仕事をしていても精神に障害を抱える人は多く身近にも結構いる。
どこの精神病院でも定員オーバーの状態が続いていると言う。
そんな状況下で病院側は一日も早い社会復帰に向けて少し良くなると近所での買い物も自由、病院から勤めに出ている人もいる。
しかし、実体は深刻で勤務先でのトラブルや商店での万引き等、社会復帰を目指す病院はよいが、目指される地域住民はたまったもんじゃないとの声も聞く。
郵便局や歯医者などへ用もないのに来て受付を困らせることも。
留守宅へ入り込んで二階で寝ていた・・・など例をあげればキリがない。
入院はかなり症状の悪化した人で、時には投薬により凶暴性を抑える。
ごく一般論ですが精神病患者は他人をみると全て敵に見える、対して精神薄弱者は他人を全て味方だと思うらしい。

相手の出方にもよるが、クランケと対面してしまったら、やさしく諭すような口調で安心感を与える応対が必要だと思います。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た。 | トップ | 一寸の花にも五分の魂? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記と音楽」カテゴリの最新記事