グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ノビタキ

2012年09月29日 20時54分34秒 | バードウォッチング
本日、秋晴れ


今朝は、稲刈り時期を迎えた田んぼで羽を休めているノビタキを見に行ってきました。




ノビタキは、スズメ目ツグミ科の小鳥です。学名は Saxicola torquata
夏鳥として本州中部以北の高原や北海道の低地に渡来します。春と秋の渡りの時期には本州の平野部の河原や水田などでも見ることができます。
















ヒバリ


ダイサギ


ギチギチと大きな声で高鳴きしていたモズ



田んぼの畔では、ようやく真っ赤なヒガンバナが目立つようになりました。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村