「大阪水曜ほっと集談会」公式ブログ

2月19日(水)14時~・2月18日(火)20時~(ZOOM)にてリモート集談会を開催します

幼弱性オーラーで超幸せ!

2022年06月15日 11時01分23秒 | コラム 

大阪水曜ほっと集談会一世です。

相変わらず意味不明なタイトルです。

本日は午後から大阪水曜ほっと集談会です。

準備に追われてブログのアップが遅くなりました。

今日はどんなお話が聴けるのでしょうか?

集談会バカの私はワクワク・ドキドキが止まりません。

さて、最近はいつも2歳の孫娘と話をしているつもりで相手と会話している私です。

本当に還暦を前に幼弱性オーラ全開です。

皆さん、紳士然をしていたり、偉そうにしていたり怖そうな人間に話かけませんよね?

人が集まると情報が増えそれを伝えることでまた人との交流が生まれる。

個人情報は遵守しながら、良いことは発信していく。

お陰様で、発見会に留まらず友達がたくさん出来ました。

1年の1/3は落ち込んでいる私ですが、最近は回復や立ち直りのスパンが短くなりました。

理由は話を聴いてもらい客観的なコメントを貰うことで常に軌道修正しているからです。

ありがたいですね。

10代は、図書館が私の友達でした。

やっぱりリアル友達が良いですね。

先日雑誌で50代~60代の男性中高年の自殺の問題が特集されていました。

意欲があるのに居場所がない!

TALKの原則というのがあるのですね。

TELL:あなたのことが心配だと伝える。

ASK:心配事があるのか、はっきりと尋ねる。

LISTEN:相手の訴えを傾聴する。

KEEP SAFE:安全を確保する。

親父世代よ、がんばろう!(いや、あんまりがんばらないで!)

どっちやねん?



2022.6.15 一世 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする