![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/68382882a28dcf6cbee77904cf290887.jpg)
イカ三昧(冷蔵庫整理)の晩御飯
先週末、大活躍したイカ!
丸焼の時は、全部食べてしまうけど、お刺し身とワタ和えの時のゲソの行方は・・・・。
と言う訳で、本日、イカゲソを解凍し…。
イカワタが、塩辛のように漬かった頃なので・・・・。
そして、中途半端に1玉ずつ残っている焼きそばと、うどん・・・。
使い切ってしまおうということで、何だか、脈絡のない晩御飯になってしまいました。
鯵の煮付けが、あちこち向いているのは見なかったことに・・・。
イカ焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/bde73ccf12da99b24d234cd6c1838d4f.jpg)
普通にソース付きの焼きそばだったので、具が、キャベツとイカと言うだけです。
イカワタ焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/dd4a769c1ee050c7c07cf9168ef178a1.jpg)
斜めに切ったネギをたっぷり使い、イカとうどんを炒め、最後に前回ワタ和えにしたワタの部分をタレ代わりに回しかけ、お醤油少々で味を調えて出来あがり。
イカワタの香りが良い・・・。
美味しくできました。
鯵の煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/73d772b6a0ec468935df469715d3aed5.jpg)
姑がよく鯵を煮てくれました。
真似して、鯵を買ってきて3枚におろしたのですが・・・・。
下手くそ!大名おろし!ボロボロ!
でも、煮てしまえば味には関係ありませんから……。
あーっ!食べにくかった。
骨だらけ・・・。
でも、美味しかったんだけど・・・。
我が家のナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/6f9fe6fefadced42282e3771c8771c09.jpg)
今年は、千両ナスと、この丸なすを本当に狭い家庭菜園で作ってみました。
こんなに上手に出来たのに・・・・。
どんな料理にして良いか分からない???
前は、写真を取り忘れたのだけど、浅漬けにしたら美味しかった。
今度は、半分に切って田楽でもしようかな・・・。
中をくりぬいて、挽肉でも詰めて焼こうかなぁ・・・・・。
想像は膨らむけれど、実際作るのが・・・・・。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)