![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/6d1910f1cda26b485e40e07aa1eac5d5.jpg)
何でもチーズをかければ良いという訳ではない!
これは何でしょう???
今日は、一人でご飯だったので、何も作らないでおこうと思ったのですが・・・。
鯵がまだ、1匹残っていたので、鯵フライを揚げるばっかりにして、冷凍しておこうと、作業開始…。
またまた、大名おろし。
前日出た、骨の間のすき身と、合わせて、鯵バーグでもと思い、鯵フライを冷凍してから、面倒だと思いながらも、自分しか食べないんだからちょっと、冒険しよて見ようと、作ったのがこれ!!
玉子を入れたら、鯵の身が少ないのでベチョベチョ…。仕方が無いので、ネギとパン粉でごまかして、お味噌とみりんを入れてコネコネ…。
焼いてみました。
これだけではつまらないと思い、焼きあがりにチーズをトッピングしてドライパセリを振り蓋をして、チーズがとろけるまで待ち、出来あがりました。
さて、お味は???
さかな・・・。
魚の食感!
あーっ!何でもかんでもチーズを載せれば、良いという物ではないのだよ。
まずくは無いのですが…。
べ・つ・に・・・・。
こんなに苦労して作ったのにぃ・・・・。
でも、さかな…。
魚が足りない時のかさましに、どうぞ・・・・。
何でも、握って折に詰めればいいというものではない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/742565859f3b8e24d9b0e0787c1914ba.jpg)
あんまり、お料理の出来が悪いうえに、食欲も無かったので、鯵バーグだけで、もう満腹!
ところが、お父さんのお土産があり・・・・。
「わーい、お寿司だ!!」
あけてびっくり!!
何と、全部同じ魚の握り…。
なんだこれ??
2個食べたところで、写真を取ってみました。あんまりバカバカしいので……。
「これ1折、2千円から3千円するんだろうなぁ…。」と、お父さん…。
「そんな馬鹿な!だって、何の魚かも分からないし、乾いているような、いっくらパサパサが好きな母でも、生のうちから、まるで水洗いしたようなお刺し身が乗っているのに、そんな高いわけ無いでしょう。」と、母・・・。
「今日、このくそ暑いのに、ちゃんこ鍋やったけど、寿司も出て、これやった…。まずかったで、2個ついとったけど、1個残してきたやつだ!!・・・・。捨てやええわ……。」
「そんなぁ…。魚が可哀想!せっかく命を頂くのだから、どんなにまずくても食べてあげないと・・・。」
と、お父さんと母は、黙々と食べ続けたのでした。
どうも、あまり繁盛していないお店のようで…。
そのお寿司屋さんを助けてあげなければならないと、上司の方がおっしゃいます。
でも、企業努力もしてないのに・・・。
甘えているのではなく、なめられているのでは・・・。
その後、七夕飾りをお父さんと二人で作りました。
平和です。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)