お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

長いものトロトロ焼きとお豆腐サラダ!

2010-07-31 08:16:56 | 晩ご飯
               
                   長芋のとろとろ焼きとお豆腐サラダで晩御飯

以前作った長いものトロトロ焼きです。
テレビで見たことがあるというものです。(長いもの産地で良く作られているものらしいということですが・・・。)
でも、本当の作り方は、うろ覚えで、大体の作り方ですが、美味しいです。
タコのお刺し身の後は、たこ焼きか、これですね。
余った、お刺し身向きではない部分で出来るので・・・・。


お豆腐サラダ
               

何時も冷や奴だと芸が無いので、ちょっと、変えてみました。
キュウリとトマトをスライスして並べた上にお豆腐を乗せ、すりゴマ、揉み海苔と万能ネギの小口切りをトッピング・・・。
そして、ノンオイルの柚子風味ドレッシングをかけたのですが……。
さらにごま油をかけました。

何の意味もない・・・・・。

ノンオイルのドレッシングを使う意味は有ったのか?
でも、美味しいなら良いじゃない…。
ごま油、好きなんです。お豆腐にかけるのが・・・・。

和風サラダにしたくて、海苔をトッピングしましたが、海苔より、じゃことかがよかったかな?でも、無かったので、何かかけてみたくて・・・・。

取りあえず、ポン酢でも、ドレッシングでも、酸味のきいたものをお豆腐にかけると、お豆腐の甘みが増して美味しく感じます。
これで良いのだ!
ということで・・・・・。



長芋のとろとろ焼き・焼き上がり
               

すりおろした長芋に顆粒出汁、アミエビ、紅生姜、お刺し身の残りのタコを入れて混ぜ、グリル鍋で、オリーブオイルを敷いた電気グリル鍋で焼くだけ・・・。
焼きあがったら、マヨネーズをかけて・・・。
ヘラで、もんじゃ焼きのように食べるのですが、下は、少しお焦げ状態、上は、トロトロ、美味しかったぁ~・・・・・。

何か、癖になりそう・・・。
タコが無くても竹輪とかで代用できそうな気がしてきた。
色々考えてみようかな??

またまた、満腹になりました。

ご馳走様でした。


  日記@BlogRanking