イカまるごとタジン鍋で晩御飯
昨夜もタジン鍋を使って、晩御飯・・・。
何故か、色々研究したくなる母!タジン鍋を使って色々な物に挑戦!!
きっと、そのうち失敗作も出るはず……。
失敗した時のために、冷や奴と枝豆、そして小さな家庭菜園で採れた、何とかトマト(ミニ)…。
これなら、味に間違いが無い!!
イカまるごとタジン鍋
最近凝っている、イカの中にイカワタと足を詰めたものですが、これをタジン鍋を使ってまるごと蒸し煮にしてみようと・・・・。
イカは、中身を抜いて、イカワタと足だけにして、胴の中に詰め、楊枝で止めて・・・。
もやし、玉ねぎのスライス、ナス、彩りに、ささげを4センチ長さに切ったものを並べ、イカを乗せます。
出汁醤油をお酒で薄めたものを上からかけ、さらに出汁醤油をイカだけに少量振りかけ、蓋をして中火で10分もかからなかったかな??
イカが柔らかくて、野菜もイカから出た旨みで美味しい・・・。
失敗しなくて良かった!!
見た目、ナスが白っぽいのですが、しっかり柔らかくなっていて、下にたまった蒸し汁と混ぜたらやっぱり美味しかったので、これは、良い!!
まだまだ、研究の余地がありそう・・・。
お父さんのリクエストは、豚バラ肉の薄切りを上に並べて何か作ってくれ・・・・。
考えておきます。(考えるほどでもないか・・・。)
今日も満腹、満足、美味しく頂きました。
ご馳走様でした。