お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

きゅうりとアミエビの煮物・冷製パスタ?

2010-07-17 08:27:01 | 晩ご飯
               
                         キュウリ煮てみました。

前回、麻婆キュウリで撃沈した母・・・・・。(それほどまずくはなかったんですよ。)
みなさんのアドバイスで、再度、キュウリに火を通すことにチャレンジ!!



キュウリとアミエビの煮物
               

皮を全部剥いて、種も取って……。
そして、食感を残してとか……。言わなくて、しっかり煮てみました。
味付けは、麺つゆを水で薄めて・・・。
アミエビがあったので、アミエビも最後に入れて、少し煮てから、片栗粉でとろみをつけて完成!

アミエビとの組み合わせも合格です。
「なんか、冬瓜みたいやなぁ…。」
と、お父さんは言いましたが、冬瓜より、柔らかい感じ……。
とても美味しく頂きました。
良かった・・・。


冷製パスタ
               

これは、冷製パスタです。
サラダスパゲティを作ろうと思ったような気もします。
でも、お父さんが見て言いました。
「おっ!冷製パスタやな…。」
なので、冷製パスタです。
美味しければ、どっちでも・・・・・。

ざく切りにしたトマトに、乾燥バジルを結構沢山入れて、オリーブオイル、塩・コショウ、少しクレージーソルトを入れて、和えたものに、茹でて水で冷やしたパスタを混ぜて出来あがり・・・。やっぱり、冷製パスタだった。
簡単です。


ソーセージとピーマンの炒め物
               

このお料理に関しては、お父さんと母の共通意見があります。
これは、高校時代のお弁当の匂いがします。
お父さんのお弁当にも、玉子焼きやその他のおかずとともに、必ず、炒めたピーマンとソーセージが入っていたそうです。母も・・・。
母は、ピーマンが嫌いでしたが、高校生の時のお弁当に、母の母が毎日、ピーマンの炒めた物を入れたのです。
そして、ピーマン食べられるようになりました。

お父さんが、即、言いましたから……。
「弁当の匂いだ!!」と・・・・。



  日記@BlogRanking