花ごよみ

小さな田舎町ですがいろんな野生植物が春~秋にかけて咲きます。順次紹介したいと思います。   

ヤチマタイカリソウ

2021-04-02 09:51:27 | 日記
             ヤチマタイカリソウ(八街碇草) メギ科
             絶滅危惧種 徳島県「Ⅱ類」 環境省「準絶滅」

          近畿地方、四国に分布。広陵や山裾などの樹の下にはえる多年草。
          ふつう数本の茎が叢生する。茎の高さは15~25㎝ぐらい。
          


          


          


          


          


          


                


    


          
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハルリンドウ | トップ | イワタイゲキ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事